
コメント

退会ユーザー
4月1日から慣らし保育です!
数日で仕事も始めます

うー
うちのところは4月入園だと4月中に1日は出勤しないといけないと言われ、職場が29日30日お休みだったので28日に復帰します⭐️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
条件を満たしつつ
最大限までとりたいですね!- 3月8日

star14
私も、4月から保育園にいれます!
慣らし保育が13日までなので
14日から出勤します!
保育園が通常時間に変わった次の日から働いて早めに働き給料もらいたくそう考えてます🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早めに保育園いれて働かれるのですね!モチベーション高くてすばらしい!
慣らし保育が終わりの次の日というのがやはり多いですよね…💦- 3月8日

まみ
私は慣らし保育1週間経て、復帰しました!
4/10生まれなので、
10日からは育休手当が出ないから...という単純な理由ですが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
慣らし保育は1〜2週間のとこが多いですよね!
GWは全てお休み…ですよね?- 3月8日

ママリン
一緒です🙌
娘は4月入園で私は5月1日復帰です😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
慣らし保育期間どのくらいですか?
会社には何て言ってますか?ご参考にさせて頂きたいです😃- 3月8日
-
ママリン
会社には5月1日復帰と言ってありますよ😉
慣らし保育は3日間の予定ですが、生後8ヶ月半で入所なので徐々に延ばして4月後半ごろに16時まで預けるようにします🙌
本当は7月まで育休なんですが前倒しで復帰するので私のやりたいようにされてくれてます🥴- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
育休中の復帰なのですね!お疲れまさです!でしたらやりたいように?させてもらえそうですね😃
慣らし保育がうちも3日と聞いてびっくりしました。
受からないと思ってて説明会の内容が飛んでます💦- 3月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すぐに復帰素晴らしいです!
退会ユーザー
途中やめてましたが、違うところで保育園通ってました
仕事もあるので、慣らしは最小限です
熱とかでないといいですが、、、こればっかりはわかりません