
35wの妊婦です。高血圧で浮腫みが出ており、入院の必要性について相談中です。高血圧や浮腫みで入院した経験のある方、浮腫みを取る方法について教えてください。
35wです。1人目を産む時に高血圧症候群になり、いま2人目を妊娠中も、頭痛薬と降圧剤と張り止めを飲んでいます。
降圧剤を飲んで、毎日の血圧が140前後 95前後をコンスタントに保ってるかんじです。3週間前くらいから浮腫みが出始め、あれよあれよと立ってるのも痛いくらいのゾウ足になりました。見た目もヒドイし、歩くのも立ってるのも辛い程なので、家事が正直シンドイです。
看護師さんからは入院はほぼ確実です。と言われましたが、高血圧で浮腫みも出てるけど、タンパクがおりてないから入院はしなくてもいいと先生に言われました。
高血圧や浮腫みのみで入院された方いますか?
あと、浮腫みを取るいい方法あれば教えてください。
- tmst♡(8歳, 17歳)
コメント

mm.7
うちも一人目で高血圧になり、二人目も26wから上がり始め、36wで限界になり、入院でした😓
でも、浮腫み、タンパクは無かったです!
本当は産む方向で入院したんですが、入院したら血圧130~後半くらいに落ち着いたのとGW目前だったので、そのまま管理入院になり、GW明けたら出産しましょう!
で、あけてから誘発しました☺
一人目のときは37wで突然上がり、38wでもう正期産だし、出しちゃった方がいいってことで、そのまま入院出産でした🙌
tmst♡
入院する前の血圧はどのくらいでしたか?160/110までいったらすぐ連絡してくださいって言われてますが、そのくらいでしたか?
浮腫みもタンパクもなかったんですね(´・ω・`)その時の先生は、「血圧と浮腫みとタンパクが出て、初めて妊娠中毒症になるから、それまでは大丈夫」的なことを言ってて、自分自身 腑に落ちなかったんですよね(๑•́ ₃ •̀๑)
mm.7
一人目のときは上が162で即入院、出産!でした😅
160越えたら異常だからね!って言われました😱
でも浮腫みとか自覚症状がなかったので、異常さがわかってませんっでした😒
二人目はもうずっと140~150だったので入院になりましたが、一人目みたいに160は越えなかったです。
病院に連絡する血圧はそのくらいになったらって言われましたね❗
でも、血圧、タンパク、浮腫み全部で中毒症なんですかー!?
血圧だけでも中毒症じゃ……
先生によってなんですかね(;゚(エ)゚)
tmst♡
やっぱり先生によるんですよねー(´・ω・`)でも、もうちょっと親身になってくれても…って不信感わいちゃいました( •́ㅿ•̀ )
でも、入院してもおかしくないくらいなんだなーって変な自信つきました‼︎笑
次の検診の時に訴えてみます◝(*´꒳`*)◜