
コメント

キャラメル
初期はトロトロのペーストじやないといやがりますよね( ;∀;)私はハンドブレンダーにかけてました!

natchin
皮を剥いて柔らかく煮てからすりつぶした方がもさっとしないと思いますよ😃
次は食べてくれるといいですね🎵
-
おうちゃん♥
先に煮たほうがいいんですね✨試してみます☺ほんと、食べてくれたらうれしいです❤
- 5月26日

xoxo1209
うちも今日からにんじんデビューします(≧∇≦)
さっきブレンダーで作りました♥️
とても楽チンです(≧∇≦)
こんな感じで出来上がりましたよ(≧∇≦)
-
おうちゃん♥
写真ありがとうございます❤ブレンダーでこんなにふわふわになるんですね😃これなら食べてくれそうー🎵
- 5月26日
-
xoxo1209
Amazonで2500円しなかったですw
みじん切りのチョッパーもついてきて(≧∇≦)
離乳食後期にも役たちそうです♥️- 5月26日

てらすみ
栄養士に聞きましたが人参は最初にみじん切りにしたり摩り下ろしたりして茹でると固いそうです。なので厚く切りじっくり茹でてみじん切りしたり摩り下ろした方がいいみたいですよ(*´ω`*)
-
おうちゃん♥
そうなんですね❗😃次は先に茹でて作ってみます❤食べてくれたらいいな🎵
- 5月26日

mika
私は茹でてから裏ごししてます!!
それからまた鍋で少し水を入れて伸ばして片栗粉入れてとろみを付けてます!
-
おうちゃん♥
やっぱり茹でてからの方がいいんですね✨ 片栗粉はアレルギーとかは関係ないのでしょうか?無知でスミマセン😥
- 5月26日
-
mika
片栗粉…どうなんでしょう😭
私もよくわからないんですが、大丈夫だと思います!!
すみません💦- 5月26日

もこなあぱぱ
最初は茹でてから裏ごし、お粥に混ぜてあげてました!
-
おうちゃん♥
お粥に混ぜたら食べてくれそうですね😃❤とろみもつくし❤試してみます❤
- 5月26日

ironpony
10倍粥の上澄みでとろみをつけるといいらしいです(^_^)ノ
-
おうちゃん♥
なるほど❗😃お粥を鍋でつくってるので上澄みを冷凍しようと思います❤
- 5月26日

ぐります
皮を剥いて柔らかく煮る又はレンジで加熱すてからこし網でこしてました。
ブレンダーは便利ですが、少量なのでこした方が楽でした♪( ´▽`)
-
おうちゃん♥
レンジだと楽そうですね❤
まだ小さじ1杯くらいなのでブレンダーはちょっと考えます❤- 5月26日
おうちゃん♥
やっぱりブレンダー買った方がいいですかね😢?