※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚
子育て・グッズ

一歳半検診前で、積み木を買って練習した方がいいか悩んでいます。恥ずかしがりやで指さしや色々心配。周囲の評価も気になる。

もう少しで一歳半検診なのですが、積み木をつんだり、指さしをしたりすると聞いて…積み木は預けた事がなくブロックや積めそうな物を見つけて積んで遊んでます。
積み木を買って練習した方いいでしょうか?
人前だと凄く恥ずかしがりやなので、指さしやら色んな事がちゃんとできるか心配です…。
結構厳しくみられたりするのでしょうか?😞💦

コメント

deleted user

積み木買って練習してましたが、当日全くしなかったです(笑)😂

はじめてのママリ🔰

気が散って出来ませんでしたが、家で出来てますか?と聞かれて終わりました(>_<)

はじめてのママリ🔰

上の子、積み木持ってなくて検診が初挑戦でしたが積めてました!
積み木じゃなくても自宅でも何か重ねたり出来たらOKらしいです。

はるな

1歳半検診は眠い時間とかぶり終始グズって何も出来ませんでした😅
家ではどうですかー?と聞かれただけでした。

りん

うちも積み木買ってなくて、タッパを積み木に変わりに練習してます。ケチすぎますが😂笑

km

練習はしませんでしたが眠いのと場所見知りで泣いてました😅時間的にぐずってる子が多いかなと思いました

🧸

うちは上の子のときの積み木があったのでめちゃくちゃ必死に練習させましたが、当日、積み木なかったです🤣

出来なくても家では出来てますとか言ったら、なら大丈夫そうですね。とかで終わると思います☺️

春隊長

うちは何もしてませんでしたが全てやっていましたよ😃
練習しなくてもあとは子供に任せるかその時のコンディションで変わってくると思います🙂