![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お熱があるとき、皆さん何を食べさせてますか💦?また、似たような症状で…
お熱があるとき、皆さん何を食べさせてますか💦?
また、似たような症状で突発性発疹だった方いらっしゃいますか?
昨日のお昼から熱が出て、昨日夜はバナナ1本。今日もバナナ1本しかたべてません。
1歳7ヶ月の娘が、昨日の昼から突然ぐったりして、熱をはかったら39度後半でした。
生まれたときから抱っこ嫌いなのですが、生まれて初めて抱っこしてないとだめになりました。
昨日の夕方少し寝たあと元気になり、遊んでいましたが38度。バナナが食べたそうだったのであげたら食べました。
夜はぐっすり寝て、今朝は37.9度でしたが、ご機嫌で遊んでました。
そこから熱が上がったのか、また抱っこしてないとだめになってしまいました。
途中バナナを食べましたが、そのあとも元気がなく、寝たり起きたりの繰り返しです。
ごはんは、食い付きが悪く、ポカリなども嫌がります。バナナやフルーツなどで様子を見ていいのでしょうか。
熱のみで、咳や鼻水などの上気道症状がないので突発性発疹かなと思いました。
私が妊娠中かつコロナウイルスの関係でスーパーなどにすら娘をつれていっていないので、うつることも考えられず、上記を考えています。。。
- うさ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
おうどんやおじやだったり、野菜ジュース、フルーツ、フォローアップミルク等でしょうか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下痢嘔吐もなければ突発性発疹の可能性もありますね!
食べられるもの、飲めるものがあるならそれで様子みて、食欲不振が続くと栄養面や脱水など心配ですから要注意ですね😶
-
うさ
下痢嘔吐なしで熱のみです💦RSにかかったときですら、こんなに抱っこ要求してこなかったので、甘えたがりな様子と症状から突発かなと。。。
食べられるものと飲み物あげて様子みます!飲み物のめなくなったらすぐ病院いきます💦- 3月8日
![ノンタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノンタン
おかゆやうどん、ゼリーあげます!
-
うさ
ありがとうございます✨
お粥とうどん、受け付けてくれるといいのですが、ぐったりしてて食べてくれません💦元気な時も、いやがって食べないので、フルーツやゼリーなどにしてみます!ありがとうございます。- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フルーツ、ジュースやゼリー(ゼリー飲料)とかですね。
うさ
ごはん系は受付ないので、ジュースなど試してみます!ありがとうございます💦