コメント
s.a.i.y
やり方が違うのでなんとも
言えませんが、
私は卵黄を1個食べられる
まで卵白はあげてなくて
今は、卵黄1個と卵白耳かき2
まであげています。
卵黄に慣れてから
卵白を進めていくようにとの
ことでしたので
このように進めてます😊
卵白は9カ月になるまでに
2分の1まで進める予定です。
食事の際は卵黄卵白混ぜて
食べさせています。
s.a.i.y
やり方が違うのでなんとも
言えませんが、
私は卵黄を1個食べられる
まで卵白はあげてなくて
今は、卵黄1個と卵白耳かき2
まであげています。
卵黄に慣れてから
卵白を進めていくようにとの
ことでしたので
このように進めてます😊
卵白は9カ月になるまでに
2分の1まで進める予定です。
食事の際は卵黄卵白混ぜて
食べさせています。
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳1ヶ月になる息子がいます。 息子は1ヶ月早く産まれたということもあり ずり這いやハイハイつかまり立ちもゆっくりな 方でした。 息子は1歳1ヶ月になっても模倣があまりなく、 いないいないばあや母が「ひゅ〜」…
離乳食 手づかみ食べで、おやきとか手づかみ向きのおかずだけじゃなく、お粥とかべちゃっとしたものも手づかみさせてる方おられますか?😊
生後9ヶ月、離乳食スケジュールについて 6:30〜7:00起床 7:30離乳食1回目(130くらい) 9:30ミルク100 11:20離乳食2回目(200くらい) 15:00離乳食3回目(200くらい) 17:30ミルク120 19:50ミルク240 20:15頃寝る 夜間ミルク1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん
そのようなやり方もあるのですね😊✨詳しく教えて頂き、ありがとうございます🙇!
s.a.i.y
大変ですが、一緒に頑張りましょう😇💓
らん
ありがとうございます😂✨そう言っていただけて嬉しいです🙏✨
頑張りましょう💪💕