※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず🔰
お金・保険

夫婦で同じ口座で県民共済に加入できるかどうか教えてください。

県民共済についての質問です。
県民共済は夫婦で同じ口座で掛け金を支払いできますか?

今日インターネットで自分の分の契約を申し込みました。
その後に夫の分の申し込みをしようとして、口座を私の口座に設定したら、契約者名義の口座以外は不可とエラーが出ました。
家族でまとめて県民共済に加入できると思っていたのですが、やはり夫婦であっても別々で加入しないといけないでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。


コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夫の口座から家族全員分引き落としされてるので可能だと思いますよ!

  • ゆず🔰

    ゆず🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりできるんですね!
    インターネットでできないだけかもしれないですね!

    • 3月8日
deleted user

私が契約者で私、夫、息子の3名分の保険料が毎月引き落としされてます!
私を契約者にしたので口座名義も私です!
もしネットでやり直してもエラーになったら
電話でも対応してくれますよ✨

  • ゆず🔰

    ゆず🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    月曜日に電話で聞いてみます!
    ちなみに家族4人同時に契約をされたのですか?

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とても親切なので電話してみてください✨
    はい、家族3人分を息子が産まれてからポストに入っていた用紙を使い郵送したら不備がなかったので大丈夫でした!
    昨年引っ越しがあったので電話して対応してもらいましたよ✌️

    • 3月8日
  • ゆず🔰

    ゆず🔰

    私もポストに入れられた紙で申し込もうとしたけど、誤字ってしまってネット申し込みにしちゃいました😫
    ありがとうございました🙏

    • 3月8日
サリウ

ネットでやったことないですが、うちの両親は父の口座で母と私の分を引き落とししてました。
ネットより、面倒かもしれませんが県民共済の方と直接やり取りするか、ハガキなどで申し込んだほうがいいかもしれません🙄

  • ゆず🔰

    ゆず🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    県民共済から送られてきた契約書で申し込もうとしたけど、誤字があったからインターネットで申し込んじゃいました💦でも同じ口座にできるようなので、電話で問い合わせてみます!!

    • 3月8日
ゆいくんまま

旦那と私のを同じ口座から引き落としてますよー!
ネットじゃなくて申込用紙でやりましたが😅

  • ゆず🔰

    ゆず🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私も紙でやればよかったってすごい後悔してます😭
    でもできるようなので安心しました!
    共済に問い合わせてみます!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

契約者名義でないと引き落としはできないですが、例えば被保険者が妻、契約者と引き落と口座が旦那はできます😄契約者がお金を払うので契約者と口座名義が違うのは出来なかったです。

  • ゆず🔰

    ゆず🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!被保険者として夫を加入させればできそうですね!
    その手続きを共済に聞いてみます!

    • 3月8日