
マイホーム購入について、現在の収入や貯蓄、ローンの条件について相談です。
マイホーム購入についてアドバイス下さい🙇♀️
現在
・主人30歳 転職したてで4月から新しい職場
推定年収300程
・私 29歳 4月からパート 推定年収50万程
・賃貸、家賃5万
・車のローンやその他ローンは無し
・貯蓄ほぼなし
現在所得が少なく、転職したばかりの為今すぐ購入は難しいのは理解してます😣
今後の目標の為、
・どの程度貯蓄をしたらいいのか
・転職後、何年勤務でローンがおりやすくなるのか
・ローンを組むにあたって35歳が最終年齢でしょうか?
などなど、ご経験者様や詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです🙇♀️
夢を持つために建売の見学に1度行きましたが、そのホームメーカーさんは転職後1ヶ月分の給料明細でローンの審査は一応出来るというのは聞きました🧐
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
世帯年収500くらいになればどうにかなると思います。貯金が出来ると思うので。
いまは厳しい数字かと。
35歳以上で35年ローンくみましたよ😅

ぴぴ
マイホームもピンキリなのでどれだけの予算でおうちを建てるのかにもよりますが
◯貯蓄はフルローンだとしても諸経費や家具家電のお金は準備した方が良いです、約100万
◯勤続1年以上あればローンは組めだと思います
◯ローンの種類にもよります!が35歳が最終というわけではないと思います
-
ママリ
理想は3000万前後です😭
家電は現在新しいのでそのままいけますが、家具関係は一軒家様に必要ですもんね🧐
3、4年は貯蓄頑張ろうと思ってたのですが、急いで買うよりある程度貯蓄もあり安定してからのがいいですよね😣?- 3月8日

2児まま
手付金や印紙代で手出しは少なからずありますが、
オーバーローンを扱っているところがあるので
貯金が少なくても大丈夫ではあります。
引っ越しや家具家電等の出費を考えると半年ほど生活していける分ぐらいあれば安心かと思います。
ローンなし事故なしでしたら
勤続1年未満でも審査通ります☺
借り入れの返済比率によっては35歳までとは一概には言えません。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️✨
事故とは、税金延滞とかでしょうか!?- 3月8日

のん
賃貸だろうが持ち家だろうが、緊急生活費として生活費の半年分と子どもの教育費の貯金をすることは絶対に必要だと思います。
まずはその二点の貯金をできる家計にすることが第一歩かなと思います。
それとは別に諸費用や家具家電代などとして300万くらいの現金はあったほうがいいです。
-
ママリ
子供の分だけは何とか貯金してるのですが、転職前が自営の為お給料が微妙たるものでした💦
やっと安定した職につけたので、今後の為に目標をたてようと思いまして🙇♀️!!
まずは生活出来る貯金頑張ります🙇♀️
300万ですね✨頑張ります😊!!- 3月8日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
今は子供の預け先が中々無く私も働けてないのですが、決まり次第フルタイム、出来れば正社員になるつもりなので世帯収入500万目指します!!
ちなみに貯蓄はいくらされましたか!?
ママリ
貯金は、1000万以上あります😅頭金も1000万以上出しました😅
夫婦で歳なもので😅
ママリ
わー凄いです🥺✨✨
うちも頑張ります😭!!