※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま25
家族・旦那

大姑が嫌いな方いらっしゃいますか?同居ではないのですが歩いて2分ほど…

大姑が嫌いな方いらっしゃいますか?

同居ではないのですが
歩いて2分ほどの近くに大姑の家があります。
旦那のことを「初孫」として溺愛しています。

大姑は毎日のように家に来ます。
それさえもうんざりなのですが…
「今日は何を作ったの?」と夕飯を見て
一口ずつ味見して帰ります。
私が出かけてるときは「今どこにいるの」
と電話がかかってきます。

最近では「ひ孫が生まれたら〜…」とよく口にします。
楽しみにしてくれてる事は嬉しいのですが…
「ばあちゃんのお乳も飲ませる」とか言われると
正直、嫌な気しかしません。
それにお腹の子が生まれたら今まで以上に
家に来そうで今から不安です。
こんな事考えてるうちに顔を見る事も
嫌になってきました。(;ω;)

みなさんは姑、大姑関係
どう上手く対処されてますか?(;ω;)

コメント

たてぃ

私の大姑は近所に住んでいますが全然普通なので参考になりませんが( ; ; )

まず、大姑が毎日のように家に来るのは考えたくもありません!笑
姑でも嫌です!
夕飯の味見や今どこ電話も耐えられる気がしません!

今現在で、その様子ですとお腹のお子さんが産まれたら今まで以上に家に来るのは間違いないでしょうね!

私の家に大姑が来たことはありませんし、姑も上の子を出産して退院した日に1度しか来たことがありません。
大姑も姑もとても良くしてくれるので、嫌いではないですが毎日のように家に来たり電話してきたりされると、大嫌いになりそうです!

もう少し遠くに引っ越ししたりはできませんか?
それか、来るのが嫌なら質問者様が大姑の家に行くとか!

昔の人は育児に対しても考え方が古いので、質問者様は今後、今よりも精神的に我慢すふことが多くなる気がします( ; ; )

無理せず、体調などを理由に少し大姑と距離を置いてみては?

  • くま25

    くま25


    お返事ありがとうございます(;ω;)
    やはり毎日家に来られたりすると
    嫌いになりますよね…(´;ω;`)
    妊娠による情緒不安定で私だけかと思いました(´;ω;`)

    夢のマイホームを建てたばかりで
    引っ越しができなく…
    家を建てる前に旦那が「ばあちゃんが一人暮らしで心配だから」と言い、大姑の家の近くに建てました。そのときはそこまで大姑がどんな方かもあまり把握しておらず…甘かったです(;ω;)

    初産なので私自身、子育ての知識もまだまだですが、友達がよく「実の母世代とも育児の仕方に違いがある」と話しているくらいなので、大姑との差が激しそうですよね…それで毎日家に来られて口出しされて…今考えても精神的に辛いです(;ω;)

    体調などを理由に上手く大姑と距離を置けるよう頑張ってみます!

    • 5月26日
あっつん☆

ご主人は毎日来ることを特に何も思ってないんですかね??
産後は育児に家事にでホント余裕がないので遠慮頂けるようご主人から言ってもらえないですかね??
寝不足が続いたりする中毎日来られたらキツイですよね(((*>д<*)))
ばあちゃんのお乳なんて絶対有り得ない!!
気持ち悪いですよね…
ここはご主人と相談された方がいいですよ。
妊娠中だって普段とは身体も心も全然違うわけですし。

  • くま25

    くま25


    お返事ありがとうございます(;ω;)
    旦那は毎日帰りが遅く、早くても23時は超えます(;ω;)大姑が家に来る時間帯は日中なので、大姑と旦那が会うのは週1くらいです。
    旦那に「毎日来るよ」と伝えても「お前のこと可愛いんやろ」としか言ってくれません。

    今でさえも情緒不安定なのに産後はもっと大変ですよね…毎日家に来られて、ばあちゃんのお乳でも出されたら…拒絶しちゃいそうです(;ω;)

    明日にでも旦那に相談し、
    大姑について真剣に考えてもらうようにします(;ω;)

    • 5月26日
てらすみ

旦那さん頼りになりませんね。紙に書いて旦那さんに渡してみたらどうですか?それで駄目なら実家にしばらく帰るとか……

私は実母に「バァのおっぱい吸いな〜」とされたのでそれがどれほど気持ち悪いのかわかります。大姑には会う度に人目も気にせず母乳なのか、母乳の素晴らしさを語られます。こないだは娘が旦那の髪を引っ張ってたら「そんな腕は切ってしまえ」というほどのキチガイです。
大姑の世代はいびりも一般的だっただろうしみなさん無神経ですからもしくまさんが言えるのであれば反発してどんどんきつく言ってもいいかもしれません。
頑張って戦って下さいね!