※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
ココロ・悩み

資格取得に挑戦中の専業主婦。子供が保育園に行く時間を利用して勉強中。旦那の協力が得られず、時間が足りなくて大変だけど、諦めずに頑張りたい。両立は難しいけど。

今まで資格取ろうと思って勉強しても続かず‥仕事しても続かず‥で専業主婦になって子供が保育園幼稚園に行くようになったら働きたくて資格の勉強始めたけど、、やる時間なくて辛い😅😅勉強したいのに旦那は全然協力してくれない🤦‍♀️けど、やるって決めたから取れるまでやりたい!折れそうだけど頑張りたい。😭両立って難しいですね😂😂

コメント

m.

両立難しいですよね(´・_・`)💦

私は子供産まれて0歳児で保育園に入れたタイミングで妊娠前に通い始めていた(中卒のため)通信高校に復学し、去年無事卒業しました!!
シングルマザーで子供と2人暮らしで近くに親もいないので頼れる人いなくて学業以外にもやることたくさんだし、学業やる時間ない時も多々あったり、もう辞めたいしんどいって思ったり、寝不足で死にそうだったり、テストの日に娘が熱出さないかとかめちゃくちゃヒヤヒヤしてました(笑)
そして今は資格の勉強してます😆

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭卒業おめでとうございます!尊敬します😭
    やっぱり頼れる人いないとしんどいですよね😣😣
    資格の勉強も独学でちんぷんかんぷんですが私には車の免許くらいしかないので頑張ります😁

    • 3月7日
  • m.

    m.


    頼れる人いないとしんどいですけど、出来ないことはないです!!
    私も資格の勉強独学です!(笑)
    お互い自分で時間作ってあまり無理はしないよう頑張りましょ〜🙋‍♀️🌼

    • 3月8日
ママリ

なんの資格の勉強され始めたんですか?(´- `*)
私は保育士の資格の勉強してます!

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!

    結婚前に建築系の仕事をしていて不動産に興味あるので宅建の勉強しています😣
    保育士さんいいですね!今は足りてないから将来保育士資格あれば困らないですよね☺︎

    • 3月8日