
義理姉が鼻水を垂らしながら遊びに来て、子供を抱っこし、風邪がうつった。非常識だと思うが、どう対応すべきか相談。
最近義理姉が遊びに来るのですが
義理姉の子が鼻水が出ててずっと垂れ流しで
遊んでました!
そして、うちの5ヶ月の子を抱っこしたいと
ずっと言ってて勝手に義理姉と一緒に抱っこしだしました。
案の定鼻風邪が移りました、、
まず!鼻水が垂れてる時点で遊び来るのは
非常識だと思うのですが私がおかしいですかね??
しかも今日も来て、
あれ?息子君鼻水出てるよー?
って言われてカチーーーン!!!!!
お前のせいだよ!と言い返したかったですが
出来なかったです、、悔しい、、
みなさんなら次遊び来た場合なんて言いますか??
- miiii(5歳7ヶ月, 6歳)

こなん
ありえません💦けどいますよね、ママ友でも鼻水どころか咳してても遊びに連れてくる人います😅
この前遊んだときあとに風邪引いちゃったみたいで~最近風邪流行ってますもんね😣と出来れば今日嫌みを兼ねて言いたかったですね😅

m a ★
いつでも来れる距離なら
風邪ひいてればやめますね😂

なの
嫌な気持ちになりますよねー
私も同じ状況になったことあります笑
この前〇〇ちゃん鼻水出てたしうつったっぽい笑って言っちゃいました笑笑
まぁお互い様だけどねーっていいつつ笑顔で笑笑
きっと気の回らない義理姉なんですよね!すみませんうちの義理姉はほんとに母親かよ!ってくらい常識ないので笑笑

はじめてのママリ🔰
コロナがはやってるのにすごいですね💦
鼻水の件は気づいたときに「お子さん風邪ですか?大丈夫ですか?」と聞きます😅
次きた際は「コロナもはやってるし会う頻度減らした方がいいかもしれないですねー」といってみます😂
コメント