![ラリマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
甘いからですね😅
私はその頃はプレーンヨーグルトに果物入れてあげてました😊!
ベビーダノンだけ食べさせてると普通のヨーグルト食べなくなったりするので1つはやめた方が良いと思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
果物が果糖、ベビーダノンは砂糖入りで、糖分が多すぎるのでお勧めはしません。
果物を与えるなら、プレーンヨーグルトにして、果物+ヨーグルトにしたらよいと思います🙋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーダノンあげても、普通のヨーグルト食べましたよ!
ベビーダノンは残して取っとけないので、1つあげてましたよ🙂
![tomona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomona
もし、ベビーダノンしか食べないようであれば、まる1個はやめておいた方がいいかな?と思います(^^)もし、プレーンヨーグルトでも好きそうならそちらに果物を入れたりして移行していくといいかなと思います🏵甘いから、というのもありますがプレーンヨーグルトの方がコスパいいので(^^)🏵
うちの子はそれでベビーダノンからプレーンヨーグルト大好きになったので、そこにフォロミーアップミルクの粉を混ぜてあげてます☺️
![ラリマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラリマー
皆さまご返信ありがとうございます!やはり甘いからですよね!ベビーダノン甘いのでプレーンに変えて果物混ぜてあげても食べてました。
今回ベビーダノン買ってきてしまったのでなくなったらまたプレーン買ってきます😅
コメント