![ころすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふくとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふくとも
私は多発性子宮筋腫の腹腔鏡手術でしたが、手術後約1年で妊娠しました☆
私も手術ついでに卵管チェックで問題なしで、自然妊娠出来ましたよ(^-^)
![HONU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HONU
チョコはほんとに痛いですよね。
腹腔鏡で2度手術しました。
私は術後、卵管造影検査を受けて卵管の通りは問題なかったですが、造影剤の広がりが悪いと言われました。卵管と卵巣など他の臓器の癒着が疑われるということでした。
病院に通いながら、半年ほど様子を見ましたが妊娠せず。
結局体外受精1回目で妊娠しました。私はゴールデン期もダメでしたが、結果として授かれば同じ事、と今となっては思えます。
自然妊娠される方もいっぱいいますから、あまり心配されず、今は体の回復を1番に過ごしてくださいね(^_^)
-
ムラびと。
横からすみません。。
チョコレートではないのですが
わたしも癒着疑いがあり腹腔鏡手術の話も出て来てしまいました。
卵菅も、造影剤の広がりが普通ならもっとあるんだけどねと、
広がりの悪さも言われ、とても似た状態でしたので質問させていだたきました。
まだ決定ではないのですが、腹腔鏡手術、お腹に穴あけるのですよね?費用結構かはかりますか?
早く妊娠希望するなら体外受精にいくことも可能と言われてます。
※人工授精3回済みで1度も妊娠なし。
体外でもし妊娠しなかった場合
精神的にダメージが大きくなるのが怖くて。早く赤ちゃんほしいのに検査結果でへこむことばかり、迷うことだらけです。。- 5月26日
-
HONU
腹腔鏡は、お腹に3箇所とおへそに穴を開けます。傷は小さいので、段々目立たなくなりますよ。
費用は健康保険が適用されたので(チョコの治療のための手術)入院費も含めて10万ほどだったと思います。健康保険が適用できるか、病院で聞いてみたほうがいいですね!
体外に踏み切る時、ムラびと。さんと同じ事を思いましたよ。痛いほど気持ちがわかります。これで授からなければ赤ちゃんを諦めるしかないのか…怖いと。幸い私はチョコと癒着以外の検査結果は良好で、1歳でも若いうちにチャレンジすべきだと思いました。卵管の癒着があればピックアップ障害なので、人工受精では可能性が低いと思います。私は人工は飛ばしていきなり体外でした。医師とよく相談されて、納得のいく決断をしてくださいね。応援しています!- 5月26日
-
ころすけ
あの痛みは経験者しかわからないですよね。
私は特に癒着についてはふられなかったのですが、今日術後初めての病院なので聞いてみます。
授かりものは全て同じことですよね!半年後、何もなければ体外受精にしようと考えてます。
mammmmyさんに、元気なベイビーちゃんがうまれますような‥♡- 5月26日
-
ころすけ
腹腔鏡手術は開腹手術よりも技術力が問われます。腹腔鏡手術を専門とするチームがいる病院に行った方が良いですよ。
ちなみに参考ですが、私はチョコレート嚢胞の腹腔鏡手術の費用は20万弱でした。限度額申請をすれば10万切ると思いますよ。
また、腹腔鏡手術は次の日から歩ける程回復が早いです。
癒着が原因かもしれない‥と不安であれば、体外受精の前に子宮周りを綺麗にするのも一つの手だと思いますよ(^^)- 5月26日
-
HONU
私も病院選びは慎重にすべきと思います。手術すると少なからず、卵巣にダメージを与えますから…。私の2度の手術は2回とも同じ医師に執刀してもらいました。不妊治療のクリニックとは別の総合病院です。
余談ですが、卵管造影検査の際、不妊治療のクリニックの医師が、思わず「手術をした先生は上手だねぇ〜〜」と漏らしました。その位技術が大切な手術だということです。- 5月26日
-
ムラびと。
妊娠おめでとうございます!
色々と教えていただきありがとうございます。
保険適用かどうか、そうですよね聞いてみます。やはり10万円くらいはかかるんですね(;´д`)
気持ちわかっていたただけてなんだか涙が出ます。。
最近は治療のこと赤ちゃんのこと考えるだけで涙が出てヤバいです(..)
信頼している先生なので体外授精も含めしっかり質問してみようと思います。
ありがとうございます!- 5月26日
-
ムラびと。
教えていただきありがとうございます!
限度額申請という言葉なんとなく聞いたことあります!詳しく調べてみます!
旦那が手術と聞いて心配してたので技術力というところもしっかり調べてみます。
心配ごとばかりでパンクしそうでしたが色々聞けて良かったです♪
ちょめころさんにも可愛いベイビが来ますように☆- 5月26日
-
HONU
不妊治療は先が見えなくて、ほんとに辛いと思いますが、諦めないでください!淡々と、やるべき治療をこなしていく、くらいの気持ちがいいと思います。
きっと赤ちゃん来てくれますよ!- 5月26日
-
ムラびと。
諦めない‼赤ちゃんの為に頑張って治療乗り越えようと思います。
ありがとうございました(^-^)🌠- 5月27日
ころすけ
ご懐妊おめでとうございます♡
早く赤ちゃんが欲しくて焦ってしまう毎日です…>_<…