
コメント

退会ユーザー
膝に乗せて、左手で頭抑えて洗ってましたよ🤗

はるママ
子をお風呂の扉の外でタオルにくるんでおく→自分を洗う→子のお股を洗って湯船につかる→洗い場で子を洗う(自分を跨ぐように子の足を広げて膝の上に乗せる。左手で子の首をもって右手で洗う)→湯船につかる→風呂を出て子の体を拭いてタオルをかけておく→自分を拭いて服着て、保湿までしちゃう😁→子の保湿とお洋服きせる→自分のドライヤー→授乳→寝かしつけ→自分の夜ご飯
という流れです!寝返りするようになってからはお風呂の外で待たせず、洗い場にバスマットをしいて、そこで待ってもらってます😊
-
ママリ
詳しくありがとうございます!!
- 3月7日

ママリ
うちは洗う時は、寝かせられるスポンジ使ってます🧽
めちゃくちゃ便利です🎵
-
ママリ
調べてみます!ありがとうございます!!
- 3月7日
ママリ
湯船に浸かって体育座りですか?