※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たた
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘について、軟便でマルツエキス処方されたが疑問。同様の症状の方や対処法について相談。他の病院を受診すべきか悩んでいる。

赤ちゃんの便秘?について

赤ちゃんの便が出なさすぎるので病院いったら
便秘と言われマルツエキス出されました。
でも軟便なのにマルツエキス?と疑問です。
同じような症状の方いませんか?

経緯としては、
2/19 自力排便
3/2 ロタ2回目他、予防接種2回目に摂取するワクチン全て摂取
3/3 お腹が張っていたので浣腸 排便時にかなり泣く。量は多く軟便
3/4 再度お腹の張りがあったので浣腸 排便時かなり泣く。量はかなり多く軟便。
ロタの影響で排便痛があるのかもと思い小児科受診→マルツエキス処方
(小児科で触診してもらったところ、詰まりは確認されず張ってもいない。お腹も柔らかいと言われました)

以下娘の症状です。
・便は柔らかい むしろペースト状
・2週間に1回しか出ないが量は毎回大量
・生後1ヶ月から排便が少ない
・生後1ヶ月まで混合、哺乳瓶拒否により現在は完母
・3/5〜夜寝なくなった
・3/6〜嘔吐するようになった


ちなみに、上の子の時もなかなか出なくて、
その時は5軒病院はしごして専門病院で診てもらったところ肛門が狭いと言われ
毎日指浣腸をして徐々に広げ、スムーズに排便できるようになりました。
この事も今回の小児科には伝えましたが、それはまた全然ちがう病気と言われ取り合ってもらえませんでした。
上の子の時の専門病院は里帰り中に行っていたので、今その病院に通うことはできません…。新幹線で6時間かかるので。。

皆さんならどうしますか?別の病院いきますか?😅
同じような症状あった方いらっしゃいませんか。。体験談を聞かせてください。

コメント

ひとむ

うちは離乳食前までかなりの便秘で自力でしたのは片手で数えられる程度です
マルツも便を柔らかくするためというより腸を動かすためなので意味はあると思います
うちはそれでもでなくてミルマグ飲ませてました
水みたいな便になってましたがやっとでるかそれプラス綿棒浣腸、一週間たったら小児科の浣腸でした!

  • たた

    たた

    コメントありがとうございます!
    うちだけかとおもってたので心強いです😂💗
    うちもマルツエキス続けてますがやはりでないです😭
    おならはかなり出るようになったのですが腸が動くようになったからか、モゾモゾせわしなく動き続けていたり吐いたりしてしまうので良いのか悪いのか…😅
    こまめに綿棒浣腸します😭

    • 3月9日