
保育園が自宅保育を要請。体調不良で厳しい状況に。保育園に預けることに迷いあり。どう思いますか?
子どもを保育園に通わせています。
私はあと半月ほどで産休に入る妊婦です。
ここ最近体調を崩していたのもあり、また、コロナの件もあり、2週間ほどお休みをいただくことになりました。
しかし、先日保育園から保護者に対し、コロナ感染拡大を防ぐため、自宅保育可能な方は2週間ほど登園自粛をお願いしますと通知がきました。
自粛期間と私のお休み期間がちょうど被り、自宅保育可能といえば可能な状況‥。
保育士さんも小中学生のお子さんがいる先生もいらっしゃるので、できることなら協力したい、と思い、しばらく保育園お休みさせることにしました。
しかし、お休みさせてからというもの、私の体調が悪化、元気盛りの幼児の世話をするのはかなり厳しい状況になりました。
仕事休むので保育園お休みさせます、とはっきり言った手前、体調悪いのでやっぱり預けさせてくださいというのは迷惑でしょうか。
コロナが心配、保育士さんに申し訳ないという気持ちでいっぱいです。でも現実問題ほかに頼れる人もなく‥。
どう思いますか??
- なこ(4歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

しょくぱん🍞
保育士していますが、お母さんの体調も悪く妊婦となりますとお家でお子さんも、というのさ厳しいですよね😭
近くにおじいちゃんおばあちゃんがいるのであれば協力頂けると嬉しいですが、そうでなければ園側も理解してくれると思いますよ!!

みぃ
お気持ちわかりますが、お子様預けて少しでもゆっくりされたほうがいいかと思います😣!!
1人の身体ではないですし、保育園(保育士)も理解してくれると私は思います!
そのままのお気持ちを園に伝えてみてはどうですか??
-
なこ
回答ありがとうございます!
よく張るのでこれ大丈夫かなとめちゃくちゃ心配になりました。かといって仕事行ってないのに見れないの?なんで??って思われるのも悲しいと思いながら‥
そうですね、出来る限り協力して、本当に本当に難しいときはお願いできないかきいてみます。ご意見聞けて良かったです、一人でもやもやしてたので‥ありがとうございます😊😊- 3月7日

Rin
体調悪いなら保育園に言ってみるのも
ありだと思いますよ😭
体調悪くなったからやっぱり預かってほしいと、、、
でも私の行かせてる園は送り迎えの方も体温測るようにとなりました😭
子どもが元気でも
送り迎えする人に熱があれば
送り迎えできないので別に送り迎えしてくれる人が
居ないなら登園させれないです😭

ママリ
私は上の子預けたくても預けられない立場なのですが、もし預けられる環境であれば預けていると思います。
ただでさえ妊娠、出産、子育て、ツライことだらけですし、楽できるなら楽した方がいいですよ!
なこ
回答ありがとうございます!
本当に保育士さん大変そうで、わたしも仕事行かないんだし家でみよう‼︎と思ってたんですが😭😭
やっぱりこの時期協力できるならできるだけ頑張るべきですよね。おばあちゃんパートしてるので難しいかもですが、自粛終わるまではお願いできないか聞いてみます。現役保育士さんのご意見聞けて良かったです。いつもありがとうございます🙏🙏