子育て・グッズ 最近、授乳中に息子が手や足をバタバタ動かすようになりました。これは母乳が足りていないからでしょうか? いつもお世話になっております(*´ω`*) 1ヶ月半になる息子についてなのですが… ただ今母乳よりの混合で育てています。 最近授乳の時におっぱいを吸いながら手や足をバタバタ動かすようになりました💦 手足をバタバタさせてるのは量が足りていないからでしょうか? 最終更新:2016年5月28日 お気に入り 母乳 授乳 混合 息子 おっぱい ゆうたん72(9歳) コメント yuri@mama 初めまして★ 量が足りてないのか 出過ぎてるのか(;・ω・) あとは遊び飲みしてるとか なにか気に入らないことがあるんですかねー(´д⊂) 5月25日 ゆうたん72 回答ありがとうございます(*´ω`*) 謎です💦 機嫌が良いときもグズってるときもやってるので何の意思表示なのか…(^o^;) もう少し様子見てみます💨 ありがとうございました(^o^) 5月25日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうたん72
回答ありがとうございます(*´ω`*)
謎です💦
機嫌が良いときもグズってるときもやってるので何の意思表示なのか…(^o^;)
もう少し様子見てみます💨
ありがとうございました(^o^)