昨日、喘息の発作で点滴を受けた後、足にだるさやしびれを感じています。これは副作用でしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。
昨日、持病の喘息が風邪によって発作を起こし
病院にて吸入、ステロイド点滴をしました。
完治はしておらず子供もいたため入院はせず
また明日再診で点滴をする予定です。
喘息は小さい頃からだったのでステロイド点滴は過去に何度か経験があります。
ですが今日は点滴が終わって家について家事等やっていたら
足がだるい?鈍痛?しびれ?みたいな感覚があります。
点滴をされていた腕もあります。
ただの副作用でしょうか?経験がある方教えて頂きたいです。
- みかん🍊(妊娠36週目, 2歳4ヶ月)
りな
ステロイド薬の副作用は神経過敏や痺れ、不安等あるので可能性はあると思います。
しばらくすると治るかとは思いますよ◡̈
はじめてのママリ🔰
過去の質問ですが私の状況と似ていてコメントさせていただきました😭
私も子供たちの風邪がきっかけで喘息が悪化して息苦しくて、病院で吸入や点滴をしました。
おなじく、子供がいてて入院は厳しいのでなんとか頑張って帰宅しました…
その後、どのくらいで回復されましたか??
-
みかん🍊
5年前のことで記憶は曖昧ですが1ヶ月程かかった気がします💦
当時母親に手伝いに来てもらうくらい1人では辛かった記憶があります💦
回答になってなかったらすいません🙇♀️
お大事になさってください。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
一ヶ月も点滴しても発作がまだでていたということでしょうか⁉️
通院で耐えていたんですね😭- 9月25日
コメント