
乳糖不耐症でノンラクトを飲んでいますが、いつまで続けるべきか迷っています。受診すべきかも悩んでいます。
乳糖不耐症と診断されました。
もともとは胃腸カゼでした。
下痢止めとミルラクトを5日分処方されましたが、特に改善せず、ミルクをノンラクトに切り替えました。(診察の時にノンラクトという専用のミルクがあることを教えてもらった)
すぐに1日5回出ていたウンチが1〜2回になり形も少し固まりほっとしています。
回復しているかと思いますがノンラクトはいつまで続けたらいいのでしょうか?
もう3缶目が残り少ないので迷っています。
また受診すべきでしょうか?
お恥ずかしながら、かかりつけの先生が流れ作業のように説明されるので何となく行きにくいです。
- iチャン(9歳)
コメント

aamm(*^_^*)
うちは完治に2ヶ月くらいかかりました。ノンラクトも何缶もかいました。
iチャン
お返事ありがとうございます!
大変でしたね。
2カ月かかることもあるんですね。
今半月くらいです。
どんなタイミングでノンラクトを切り上げたんですか?
aamm(*^_^*)
ベンが1日2回くらいになってからでした>_<
30回くらいしてたので>_<
iチャン
30回くらいってすごいですね。
回復してよかったですねヽ(´o`‼︎