※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ت)♪︎
子育て・グッズ

2人目が産まれたら、上の子を寝室で寝かしつけし、下の子はリビングに連れてくるか、一緒の部屋で寝かしつけして授乳の時間に合わせるかどうか、気になりますか?

2人目が産まれた場合上の子が寝室で寝かしつけしたら下の子はリビングに連れてきてますか?一緒の部屋に寝かしつけして授乳の時間になったら授乳ていう感じですか?

コメント

ママリん

産まれたばかりの時は
上の子寝かしつけたら下の子はリビングに連れてきてました
授乳で泣いた声で上の子起きちゃうかなとか
授乳も頻回だったので(*´`)
でも今はそのまま2人とも寝室で寝かせてます
寝室の静かで暗い部屋だとよく寝る子なのもあって
2人とも寝たらそのまま寝かせときます
上の子も下の子のいる生活に慣れて
多少下の子が泣いても起きなくなったので( *´︶`*)

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    寝てくれるようになるまでリビングが良さそうですよね!
    2ヶ月でもう一緒に寝てくれていますか?

    • 3月7日
  • ママリん

    ママリん

    もう上の子と一緒に寝てくれます
    だいたい8時とかに授乳して3時4時に起きて授乳って感じなので
    寝かしつけしたら2人で寝てます( *´︶`*)
    2ヶ月少し前まではおっぱいくわえさせてどうにか泣かせないようにしながら
    上の子が寝るの待ってリビングって感じでした(´・_・`)
    割とよく寝てくれる子なのですごい助かってます(*´`)

    • 3月8日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    2ヶ月から寝てくれるってたすかりますね、、うちもそうなってくれるといいです😂

    • 3月8日