※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ¨̮⋆)
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎの息子が鼻詰まりでいびきをかき、苦しそうに起きます。口で吸う吸引器を試したが解消されず、吸引力が弱いのか不安です。鼻水はなく、強く吸うべきか悩んでいます。

生後1ヶ月過ぎの息子が鼻詰まりのせいか
大人の様ないびきをかいて
時々詰まるのか苦しそうに起きます😔

口で吸うタイプの吸引器を使ってみたのですが
解消されず😓
吸う力が弱いのでしょうか😓?

鼻水は出ていません。
鼻くそらしきものは上むかせて覗いて
見えるものは綿棒でとってます。

強く吸った方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

口で吸うタイプは弱いと思います😥
もともと、ハンディータイプの鼻吸引器を持ってましたが
あまりにも取れないのでメルシーポットを購入しました!

かなり奥の方から鼻水が出てきます🙌
あとは、枕を少し高めのにしたするとよく寝てくれるようになりますよ!

  • ( ¨̮⋆)

    ( ¨̮⋆)

    メルシーポットよく聞きます!
    やっぱりいいんですね!
    鼻水は出てないので見てなかったのですが1度見てみます!

    クッションで斜めに寝かすんですけど
    気づいたら落ちててもがいてるか泣いてて😓

    メルシーポット見てみます☺️
    ありがとうございます!

    • 3月6日
k

うちもそうでした。

鼻詰まりと痰絡みで散々悩んでました(小児科も行ってしまった😅)

電動タイプに切り替えたらだいぶよくなりました。

お風呂上がりに必ず取ってあげてます。こまめにやってあげないと喉に落ちるかもしれないので💦

  • ( ¨̮⋆)

    ( ¨̮⋆)

    うちも痰がらみもあるのかな?って感じます😭
    やっぱりみなさん電動なんですね😓
    購入検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月6日
momo

鼻づまりならお風呂の時にガーゼをお湯で温めてそれを赤ちゃんの鼻にあててみてはいかがですか?
それで鼻水が出るようでしたら吸引器で取ってあげてみてもいいかもです!

他に原因が鼻づまりではないようでしたら、部屋の空気が乾燥していて喉も乾燥して苦しいのかもしれないです。

  • ( ¨̮⋆)

    ( ¨̮⋆)

    お風呂あがりも全然出てこなくて😔

    加湿器使ってるのですが私が乾燥に鈍感なタイプで😓
    少し強くしてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月6日