※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

息子は生後4ヶ月でニコニコ笑顔が増えてきています。絵本には興味がなく、歌って踊ると笑顔になります。お風呂で一番笑顔を見せるので、普段の生活に不安を感じています。笑顔をもっと見たいと思っています。

明日で生後4ヶ月になる息子がいます!
最近ニコニコする事が増えてきました( ˆᴗˆ )

ですが!
絵本に興味をなかなか示してくれません…。
あかあかくろくろは一時期は読んであげると反応はしてくれるものの、今はほぼ反応なし。
だるまさんがシリーズも×。もいもいも×。じゃあじゃあびりびりも×。
私の読み方がいけないんでしょうか(><)

歌を歌うだけでは笑いはしませんが、歌って踊るとニコニコ笑ってくれます( ˆᴗˆ )

1番満面の笑みで笑ってくれるのはお風呂でスイマーバつけている時。ピョンピョン跳ねながらもう、にっこにこです。(私ただ普通に声掛けしながら見てるだけで何もしてないのに…笑)
そんな笑顔できるんだ( °o°)ってくらいです。

そのお風呂での笑顔をみてしまってるだけに、普段の生活ちゃんと楽しませてあげれてるのかな?って不安になります‪( ; ; )‬

お散歩してる時も清々しい顔はしてるけど笑顔ではなく…。

もっともっと息子には笑顔になって欲しいです。

絵本に興味を示してくれたら嬉しいのですが…

コメント

ママリ

娘もそのころそんな感じでしたよ!全力の激しい動きをするとにんまりぐらいで、
楽しくないのかな?ってずっと思ってました😭
最近はいないいないばあでも良く笑うし、絵本だとしましまぐるぐるがめちゃくちゃお気に入りで言葉を言うだけで振り向いて笑顔でハイハイしてきます!
そのうち何が面白いのってことで笑いますよ!
昨日はお笑い芸人のペコパで爆笑してました(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます★
    似たような感じと聞いて安心しました!時期が来たら笑ってくれますよね( ˆᴗˆ )

    しましまぐるぐるチェックしてみます!皆さんオススメされてる( °o°)♡

    ペコパの面白さが分かる娘ちゃん…可愛いですね(´﹀`)

    • 3月6日
ぷーちゃん

しましまぐるぐるはどうでしょうか?🤔
あとは絵本の距離とかですかね!
まぁ今はまだそこまで興味なくてもそのうち興味をもつと思います😊
うちは「らららぞうきん」で触れ合い遊びするのが大好きでゲラゲラ笑ってました😂

絵本に縛られず手遊び歌などいろいろやってみてあげたら何かお気に入りが見つかるかもです☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます★

    しましまぐるぐる皆さんにオススメして頂いたのでチェックしてみます*⑅୨୧

    らららぞうきん、触れ合えて良いですよね♡私も気に入っててよくやってます!まだ気持ちニコニコくらいの反応ですが(笑)

    手遊び歌は とんとんとんとんひげじいさん、おにのパンツ、おべんとうばこのうた、げんこつやまのたぬきさん は覚えました♡
    一生懸命!!←
    歌ってすれば笑ってくれます( ˆᴗˆ )

    何か他にオススメの手遊び歌あれば教えて頂きたいです!!

    • 3月6日
たまごぼーる

うちの娘もあと数日で4か月です!
絵本に関しては興味ないものはプイっとして全然違うところ向いて指食べてます😓好みがあるのかなーと大好きなしましまぐるぐるだけ読んであげてます💕

赤ちゃんも気分があるんだな~くらいにしか考えてません笑

毎日たくさん遊んであげて、色んな表情を引き出そうとしてるあーちゃんさんは素敵なお母さんだなと思いました🥰

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます★
    月齢近いですね♡やはり好みありますよね(><)しましまぐるぐる読んだ事ないのでチェックしてみます!!

    今、育休中で1年後にはあんまり遊んであげられなくなってしまうので(><)1歳になるまではしっかり楽しませてあげたいなと思ってます♡

    • 3月6日