※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
家族・旦那

離婚しようとしてる方いますか?

離婚しようとしてる方いますか?

コメント

ゆっこ

はい!いま公正証書作成中です🙋‍♀️

  • ゆっこ

    ゆっこ

    協議離婚で、公正証書を弁護士に作成してもらって別れる予定です!
    本当は調停がよかったんですけど、旦那が転職したてで有給がなく平日行けないと言われたので😩

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    そうですね!
    たぶん、うちは調停してても離婚は早いと思います😂
    むこうは親権いらないし慰謝料も養育費も払うと言ってるので、、
    信頼がないから調停して欲しかったんですけど、公正証書作るのを条件に調停はやめました

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    いますよ!生後5ヶ月です!

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    そうですね、そういった部分は意思があって助かります。
    あゆさんは離婚しようとしてるんですか?

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    長引いてるんですね💧
    余程の理由がない限り親権は母親と聞いたことがありますが、、

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    そうなんですね。。
    DVの証拠とかはあるんですかね?
    相手に子供がいった時暴力が怖いですね。。

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    私なら、親権は母親になると思います。
    甥っ子に包丁見せて通報されたというのもどういう状況だったのか分かりませんが、目の前に持っていって突きつけた訳では無いですよね?

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    診断書と携わっていることを裁判でいえば、前歴ある人に行くことは少ないと思いますね。。
    今虐待や暴力事件多いし、そんな人に子どもの親権取られたら最悪なこと想像しちゃいます。

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    あゆさんも大変なのですね、、
    自分の子だけではなく甥っ子もいるとなればストレスも溜まりますよ!
    裁判官が決めることなので、私はなんとも言えませんが客観的に見て旦那さんに親権が行ったら裁判官を疑います

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    とりあえず、裁判でDVの証拠や家事やってないこと、その他やられたこと全て伝えるしかないです。
    裁判は言葉だけでなく証拠があれば強いです。
    母は父と離婚する時親権欲しかったと言われたそうですが突き飛ばされ暴力受けた診断書と育児もろくにしたことない事借金のこととかを言って親権母になりました。

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    知ってると思います。でも一応逮捕されたこと言って念には念を入れましょう。

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    弁護士の方がついて警察にも聞くと言っているのなら大丈夫かと思いますね。
    とりあえず、不安かとは思いますが落ち着いてくださいね。
    証拠と気持ちを持って裁判に挑んでください

    • 3月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    あゆさん、私にいくら聞いても、決めるのは裁判官ですよ。落ち着いてください。
    もし旦那さんに親権いったら、ほんとにおかしいとは思いますが、私がそれを決められる訳ではありません。
    安心したい気持ちも、不安な気持ちもわかります。
    信じて、子供さんを譲らない気持ちを持っていくしかありません。

    • 3月6日