
うつ伏せ練習の開始時期と注意点、顔を持ち上げられるようになった時期について教えてください。質問が多くても大丈夫です。
うつ伏せ練習、いつごろから始めましたか?😳
また、練習の際気をつけることはありますか?
うつ伏せで顔を持ち上げられるようになったのはいつごろですか?😳
質問たくさんですいませーん😭笑
- むー(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
2ヶ月くらいから少しずつはじめました!
2ヶ月半くらいには少しずつ頭もちあげられるようになってきて、、3ヶ月のときには首すわりました!

まめ
一ヶ月半過ぎくらいから少しずつ始めてましたー!
授乳の直後はやめて、機嫌の良いときにするようにしてました😊
始めた頃から少しの時間なら頑張って自分で顔を持ち上げてましたよ💕二ヶ月になる頃はだいぶ安定して持ち上げてました!
-
むー
そうなんですね!!うちの子はまだ全然持ち上がりません😂
大きく生まれたので頭が相当重たいのかも…
気長にやっていこうと思います!- 3月6日
むー
首すわり早いですね!!😳
すわるようになるとちょっとはラクになるんでしょうか?
うちもがんばります!
ままり
うつ伏せ練習してたから首すわるのもはやくなるみたいです^^
無理なく赤ちゃんのペースでするのが1番ですね😃💕
むー
そうですね💓赤ちゃんの気分見ながら気長にやっていこうとおもいます😊
首すわるのが楽しみです〜!