
友人が妊娠し、陽性検査結果が出たが胎嚢が小さいため化学流産の可能性が心配。妊娠継続の経験を持つ方、励ましの言葉をお願いしています。
友人の事です
最終整理予定日 2.14 3日前に検査した結果陽性、
が、胎嚢確認、大きさは4ミリほどで、4週と5日くらいと言われたそうです。このまま化学流産かもねーと。
このような感じで妊娠継続できた方いますか?
友達は生理不十分だったため、排卵日が遅れていたことも十分にあり得ます。
どうか希望を持たせてあげてください😭
常にマイナスのこと考えてて私も流産経験しるから同じ経験をして欲しくないです。
- うーもん(4歳11ヶ月)
コメント

🐬
6週過ぎだと思って病院行ったら胎囊3.7mmで4週過ぎの大きさだと言われました
私は元々周期が長め(平均38〜42日)で生理不順です💡
先生には初診じゃ判断できないからまだ流産を考える段階でもないと言われましたよ🤗
来週また来てもらってその時に前回からどれくらい大きくなっているかなどの成長スピードを見てから判断する。だから今はあまり不安にならずに生活してね。って言われました
周期がきっちりしてる人なら流産の可能性もあるかもですが、不順ならまだ可能性あると思います💡
8〜10週頃が比較的赤ちゃんに誤差がでにくいみたいでその時に予定日を決めるとも言われました🙆
結局予定日は当初より2週間近くズレて週数も2週間分訂正が入りましたよ!
その後は週数通りに成長し、臨月では色々ありましたが今は元気に成長してます☺️
うーもん
お返事ありがとうございます!!
友人に言うと希望を持てたと言ってました✨
諦めずに赤ちゃん信じて、私もサポートできることはしていきたいと思います😭😭
ありがとうございます😭