![☆みるみる☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イライラと不安が強く、ここで吐き出させたください´д` ;出産から3日目…
イライラと不安が強く、ここで吐き出させたください´д` ;
出産から3日目です。母子同室になり忙しい中に旦那が見舞いにきたのはいいですが、口唇ヘルペスになっていたのです。しかも自ら薬局に行き、私や赤ちゃんに、うつらないようにマスクや消毒、患部はさわらないように綿棒で薬を塗ったというのです。
いろいろ対策してくれたのはいいですが、何も言わず見舞いにきて、こっちの看護師さんとDr.に聞き結局キスや触った手で触れなければオッケーだったのですが、私にとったら大事な子供にうつったらどうすの?やら、間接的な感染も考えられるので、何も言わずに見舞いに来たのにイライラし、もし赤ちゃん何かあったらと思うと不安でたまりません!
手は消毒し、マスクしたまま赤ちゃん抱っこしたんですが、感染しないですよね?!もう、ドアノブやらベッドやら何もが感染源にみえてきます´д` ;
- ☆みるみる☆(8歳)
コメント
![りちりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちりん
口唇ヘルペス持ちです。
うーん、おそらく感染はしてないんじゃないかな?と思いますが。。
口唇ヘルペスがまだ水疱状でジュクジュクしてたら危ないかもしれませんが、かさぶたになっていたらほぼ安心なんじゃないかな?
かといって、キスや患部を触れた手で触れるのはよくないですが(^^;;
わたしも出産してから一度口唇ヘルペスになってしまい消毒、常にマスク、なるべく旦那に子どもの面倒見てもらうってしてたらうつりませんでしたよー。
また旦那さんが初めての口唇ヘルペスではなく度々口唇ヘルペスにいままでなっているとしたらお子さんも抗体を持ってる可能性が高いので、感染したとしても抗体もってない赤ちゃんよりはひどくはならないと思いますよ。
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
大丈夫だと思いますよ。そこまで考えてお見舞いに来てくれた旦那様…素敵だと思います(>_<) 出産後は子供を守ろうとする母性が強いゆえに周りにイライラが募ったりしますよね。
-
☆みるみる☆
そうですかね??´д` ;
旦那は気にしてたみたいなんですが、家からもってきたものにウィルスがついてないかとか、くだらないことを考えてしまいます!
私は難産だったし、子供も念願だったので思いが強すぎて敏感になっているんだと思います。ありがとうございます(;´Д`A- 5月25日
![のの!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの!
うちも二ヶ月くらいの時に旦那がヘルペスなりましたよー!
ちゅーはもちろんさせませんでしたし、触った手で触ったりもしませんでしたが
私にも娘にもうつりませんでした(*^_^*)
気をつけるべきだとは思いますが、そこまで敏感にならなくても大丈夫かな?とも思います!
でも生まれたばかりだしもし移ったら…と思うと不安ですよね!
ヘルペスなっちゃった!くらいの一言は欲しかったかもですね( ・ὢ・ )
-
☆みるみる☆
ありがとうございます(;´Д`A
そうなんです!一言が欲しかったです´д` ;くる時間が遅くなっていたのは、薬局に行ったらしいのですが。本人も気にしてたみたいなんですが、会いたいのは分かりますがこっちの気持ちをもう少し悟って欲しかったのが本音です。- 5月25日
☆みるみる☆
ありがとうございます!
病院の看護師さんも、旦那が度々ヘルペスになっていたのか確認してました!たしかにもともと疲れなどででるタイプです´д` ;
感染してないですよね、旦那がなにも言わずに来たのに腹が立ちます!
りちりん
大丈夫だと思います。旦那さんも赤ちゃんにヘルペスうつったら場合によっては重症になるというのは知らなかったのではないでしょうか?
みるみるさんと、赤ちゃんに会いたいって気持ちもあったと思いますよ(◍•ᴗ•◍)
☆みるみる☆
念押しの大丈夫ありがとうございます!ほっとします。知らなかったのか….いや、調べまくっているタイプですけどね。´д` ;
大事な時期だったので、久しぶりに旦那に文句言っちゃったので、少し反省です´д` ;
りちりん
わたしもインフルエンザきっかけで18年くらい口唇ヘルペスと付き合ってます。
旦那とは5年くらい一緒にいてその間も何回かヘルペスになってますが旦那にはうつったことないですよー!
共通のものを使わないとか、患部に触れない触れさせないなどしてれば大丈夫だと思います(*´︶`*)♡
旦那さんも逆に言ったら来るな!って言われて会えないかも。。とか思ったのかもしれませんね笑
産後同室、頻回授乳で大変かと思いますががんばってくださいね(◍•ᴗ•◍)
☆みるみる☆
赤ちゃんには、手を洗って抱っこしてます。(;´Д`Aマスクしたままですが…。
ありがとうございます!考えすぎですよね´д` ;
りちりん
はい、あまり気にしすぎず赤ちゃんとの時間を大切になさってください(๑•̀ω•́๑)b