※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

1歳児男の子と3歳半女の子が保育所に通うため、新しい靴を購入したい。普段はvansやh&m、西松屋のスニーカーを履いているが、保育所向けに軽い靴を探している。ニューバランスやナイキのダイナモフリーを検討中。汚れやすいので迷っている。

今年から1歳児の男の子と
3歳半の女の子が
保育所にいきます。
靴を新しく4月にむけて買おうとおもっています。
皆さまは普段どんな靴を履かせて保育所にいかせてますか?❤️よかったら教えてください。
普段は、2人共、vansのスニーカーかh&mのスニーカーや西松屋のスニーカーの3足ずつもってます。
vansはしっかりしているので、保育所や動きまくるところでは少し重たいんでしょうか?
ニューバランスやナイキのダイナモフリーなど迷っているんですがかるいですかね?
すぐに汚れボロボロになるだろうし、西松屋やバースデーで買おうか迷っているのも半々です😖😖

コメント

くらげ

保育士していますが、イフミーの靴は履きやすいようで脱ぎ履きが他の靴よりスムーズだと思います!

  • ぴよ

    ぴよ

    えーそうなんですか🤔🤔
    ありがとうございます❣️

    • 3月6日
ゆき

上の方と同じくイフミーおすすめです☺️
ニューバランス、コンバース、アシックスなど色々試しましたが、イフミー履いてからはずっとイフミーです!
保育園のお友達もイフミーすごく多いですよ。

deleted user

保育園の先生にイフミー勧められました⭐️
他にはアシックス、ニューバランス履いてる子が多いです。
私はアシックスのデザインが好きで、うちの子はアシックスとイフミーにしてます。