※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
お金・保険

フラット35の団信の保障額は返済に応じて減少しますか?民間の保険と同じで保障額は維持されるのでしょうか?返済による保障額の減少は一般的なのでしょうか?読解力が足りず理解できません。説明していただける方がいれば教えてください。

フラット35の団信は
保障額減っちゃうのですか?
民間だとそのまま保障額は減らないって
事ですか?

返済していけばローンは減るので
保障額減るのって普通じゃないんでしょうか?

読解力がなくてよくわかりません。
わかる方教えて欲しいです。

コメント

しろ

ローンの残債が減れば団信の保障額は減りますよ。

民間だとそのまま保障額は減らないっていうのは民間の保険の保障のことですか?

  • しろ

    しろ


    ちなみにフラット35に限らず団信の保障額は変動金利でも固定金利でも減ります。

    • 3月6日
  • さおり

    さおり

    私もこれを読んだだけなので詳しいことはよく分からないんですが民間の保険の保障の事だと思います。

    • 3月6日
  • しろ

    しろ


    民間の生保の保障はいろいろあって死亡保障、介護保障、就労保障、医療保障などありますけど、どの保障を気にしていますか?

    • 3月6日
  • さおり

    さおり

    ごめんなさい。
    なんとか解釈できました。
    ややこしい聞き方して
    すみませんでした。

    • 3月6日