※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーまま
家族・旦那

離婚をしたあとお子さんは寂しそうですか?子供を考えると離婚に踏み切れ…

離婚をしたあとお子さんは寂しそうですか?
子供を考えると離婚に踏み切れません。

コメント

deleted user

年齢によるのでは??
一歳とかじゃパパいなくても寂しがることはないけど
2歳後半ならもうパパいないねー
とかいうし、それより上なら、そういえばパパどこいったの?ってなるとは思います(嫌いじゃなければ

  • けーまま

    けーまま

    回答ありがとうございます!
    4歳の男の子です。
    今実家に帰ってきて1ヶ月くらいなのですが離婚を考えていたし、子供もパパと会えなくてもいいと言ってたのですが写真を見たら
    パパの所いくーと言ってきて。
    子供がこれからパパがいなくなったらどう思うかが不安で踏み切れません。

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど、口ではそういっても、気持ちの方はわからないですよね。子供もしっかりまだ理解できてないのもあると思いますが。面会とかは無しの予定ですか?
    友達が子供4歳で離婚したんですが、パパとはもう会えないことをそのうち理解したみたいですよ☺️いなければいないで、なんとかなってるらしい。笑
    わたしには4歳の子供いないので、、、参考程度に。

    • 3月6日
flower

いまから離婚する者です🙋‍♀️
うちの子パパよりも私の母になついてるので…
特に問題なさそうです☺️
昨日もパパバイバイしていい?って聞くとうん、いいよーって
念のためあーちゃん(母)
バイバイしていい?って聞くと
ダメって言われます(笑)
ちなみに母は別居なので土日、旦那が仕事の時に来るのみです‼︎
あとはママっ子です🌸

  • けーまま

    けーまま

    ありがとうございます!
    私の子も私の母になついていますし、パパ会えなくていいといいます。
    しかし写真を見たらパパの所いくと言って。
    これからどう思うかが不安で踏み切れません。

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

今後のことを考えるべきです、!
確かに今はお子さんがえ?ってなるかもしれませんが今後お子さんの前で大声で喧嘩したり揉めたりする姿を見てお子さんはどう思うでしょうか。周りのお友達の親を見てうちはママだけって思うかもしれませんが仲良くしてって言われたらニコニコ仲良くできますかね‥‥
ちなみにうちは4人兄弟で親父がクソ人間でした。一番下はまだ小学生でしたが4人とも母親に早く別れやあ!ってずっと言ってました(笑)
今はあいつがいなくてみんな幸せです!

ママリ

私自信の親が離婚してて、物心ついた時には寂しかったです
私が産まれてすぐに離婚していたみたいです
記憶はないですが、小学生に上がった頃には周りの友達にも言われるしかなり寂しかった記憶があります😅
参考にならなかったらすみません

heymama

生後半年あたりで離婚しましたが、今のところ寂しくはなさそうです。ただ絵本に父親の存在が出てくると???って顔をします