※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

リビングが暗いので後悔。営業さんの対応も不満。早めにアンケート返送要求。別のハウスメーカーで建てたい。

今さら言ったってダメなんですが💦

マイホーム最悪です😫
明るい家にしたかったのに暗い...

南向きのリビングなんで、窓はこれくらいで明るくなりますよ!テレビの上の窓は要らないですね!って営業さんに言われて、私も旦那もそうなんだ~と思ってやめました。
いざ住んでみると、午前中なのに電気をつけないと暗い感じです。
営業さんに言ったら、今は冬期だからじゃないですか~と言われましたが、冬だったら暗くなるなんて言われてないし、建てる側としては1年を通して明るい家にしたかったんですが😢

しかも、先月末にアンケートが届いて記入していたら営業さんから連絡がきて
12月に発送しているアンケートを3月中に返送しないと私がペナルティをくらうんで、早めに出してください!
と言われました。

2年前に戻れるなら違うハウスメーカーで建てたい😭
本当に後悔。
慣れたらいいんだろうけど、色々ありすぎてテンションが下がってます。

コメント

ままり

同じくですー!
欠陥住宅ですー😓
説明しにくい細かいところに言いたいこといっぱいです。。
日当たりも最初は良かったけど隣に家が建ったので暗いです。。
電気常につけてます。。
実家は日中電気つけてないくらい明るいのに😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最悪ですよね😅
    玄関前の駐車スペースも契約した広さよりも狭いし、ギリギリになってから『出来ないかもしれない』と言われたり。

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    うちもコンセント指定した位置と全然違うくてどうしてくれんねん?となりましたし、意味不明な穴もあったり、、、、欠陥すぎて、売りたいくらいです。。

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金返せ!って思いますよね💦
    うちもコンセントが家具の後ろにきましたよ...
    ここに家具置きます!って言ってたし、設計図にも書いてたのに💦

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    ありえませんよね!!
    同じ業者だったらわらけますね😆
    ちゃんとしろよってクレーム何回いれたか。。笑

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ業者なら終わってますよ😂
    周りにはオススメしてないです💦

    • 3月6日
ママリ

お気に入りの場所をたくさん作って、お家を好きにならないとつらいと思います😱

住めば都ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約前から電気をつけなくても日が入る明るい家にしたい!と伝えていました。
    つけなくても大丈夫!と言われた窓が2つあって、さすがに不安になって、うち1つは無理矢理つけましたがそれでも暗い。
    設計と数センチの違いなんで~とか言われましたが、こちらは家具の奥行きなどを計って伝えているのに😡とイライラしました。

    • 3月6日
ママリ

うちも細かい部分で、あぁすればよかった、って思うところがたくさんありました。

でもずっと住んでいると受け入れられるものです。

その家で幸せに過ごすか、不幸せに過ごすかは、その人次第なので、せっかくなので楽しく暮らせるといいですね。

ショコラ

お家を建てる時に、日の入りから明るさのシミュレーションなどしましたか?

あとは、後から何か建物が建ってしまうことや、四季の変化がなく、日照時間も減ったりなどの環境問題などもありますよね。。。

賛否あるかと思いますが、柔らかく日が差し込んで、明るい家っていいですよね。

でも、日当たり良すぎて、暑い!って友人宅もあります😰😰😰

ほとんどブラインドおろしてて、電気つけてました😅

だから、一長一短ですよね😣😣😣

三回は立て直さないと納得の家にならないってめっちゃわかる気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シュミレーションの時はバッチリだったんですが、明るさなんて作成側でどうにでもなりますもんね😅

    夏は窓を開けて過ごすスタイルだったので、熱いより明るい方が良いです!とも言ったんですがね💦南側にはすでに建物があり、それも伝えましたし、営業さんも見に行ったらしいのですが...
    今の時期は本当に寒いです⛄️

    アンケートには書きたいこと書きまくりました!笑っ

    • 3月6日
ゆーちゃん

うちは、旦那が家相気にする人で日当たり殺してしまい、少し後悔してますが、電気はなんとかつけなくてもいーかなーって感じです!
夏は涼しいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😫
    子供たちもいるので明るい家にしたくてお願いしていたのですが、残念です💦

    • 3月6日
MAMA

窓はリフォームとかで、どうにかならないんですかね😖?うちは注文住宅でないので明るさとか間取りはいいですが、カフェのような可愛い外観のお家に憧れます❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リフォームするほどのお金がないです😂

    理想の家ってなかなか出来ないもんですね💦
    私も木の温もりが感じられる家がよかったですが、営業さんに保険が~とか色々言われて、出来なかったです。

    • 3月6日
  • MAMA

    MAMA

    でも窓なら、今後『窓貯金』とかで明るくなりそうですね😌❤

    お金が有り余っている友人でさえ、家に不満はあるみたいですよ!でもこれからきっと『この家でよかった』って思うときがありますよ✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

せっかくのマイホーム残念ですね。

隣の建物との距離はどれくらいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣とは7メートルくらい空いているのですが、窓の大きさや位置からして、明るくはならないんじゃないかと話しておりました😶
    要らないといわれたけど、一応と思い無理矢理少し小さめの窓をつけたのでまだ良かったんですが... 曇りの日なんて暗くて最悪です💔
    実家は曇りの日でも窓が広い分明るかったのに...

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。。
    我が家も明るい家希望ですが、リビングは南むきなんですが、

    セットバック敷地で向かいの家と3.5メートル位の距離しかなく。迎えは二階だてなので、日当たり心配です😭

    勾配屋根を取り入れようとして打ち合わせまで進めていたんですが、建築法?にかかるのか、勾配屋根ができないと言われ、一層日当たりが心配です😂😂

    どうにか工夫していきたいです。。涙

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪国なのですが、急に吹抜けにすれば良かったですかね~とか言われてイライラしました😠
    雪国だから吹抜けは暖房の関係で取り入れるつもりは無かったし、今更言われても!って感じです💦
    しかも、南側を広くしました!とか言われて、裏の家の敷地と1メートルしか離れておらず、落雪が怖いから2メートルは離したいと言っていたのにも関わらず、1メートルのままになり、道路と玄関までの距離もカーポートのことを考えて10メートル離すと言ったのに7メートル😠
    お陰で雨の日は他の車から跳ねた泥水で車が汚れます💔
    本当に最悪ですよ...
    カーポート無料になりましたが、そーいう問題じゃない!って感じですよね😠

    • 3月30日
deleted user

マイホーム オプション 面倒

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️
    投稿を検索したかったのですが、間違えてこちらに投稿してしまいました💦💦削除してください😣

    • 6月23日