
保育園で子供が私に寄ってこなくなり、先生に逃げるようになりました。家に帰ると元気になるけど、自信がなくなっています。
保育園に預けています。
最近帰るのを嫌がり私がきても寄ってきてくれずむしろ先生に逃げていかれちゃってます
先生にくっつき私の顔も見てくれず‥声をかけてもとどかず…
数日前からこんな状況で一日二日なら保育園が楽しかったんだな。とか先生方が優しくしてくださっていてありがとうございます。という気持ちでなんともだったのですが、つづくと悲しいですね
車に乗って帰りはじめたり、家に帰るといつもの笑顔で寄ってきてくれるのですが自信がなくなりそうなダメダメ母です。
- かおり(7歳)

退会ユーザー
うちも全く同じでした🙋♀️!
保育園が最初大嫌いで泣き叫んでた娘が通い始めて数ヶ月でそうなりました😅
お迎えの時顔を見た瞬間逃げられ、泣かれたこともありましたw
最初は悲しくなりましたが、車に乗り込んだりするといつも通り懐いてくれるので気持ちを切り替えて、この子にとって保育園はすごい楽しいとこになったんだなー、毎日楽しく過ごせてるみたいだし、安心して預けられる!いいとこでよかったなーって思えるようになりました🤗!
保育園をサヨナラしたらいつも通りの笑顔で来てくれるなら大丈夫ですよ❣️
どんな子供も結局はママが一番なので自信持ってください🤣💕
コメント