
コメント

やんぼう
うちは、海外に行く時は念の為に病院で下痢止めや整腸剤を処方してもらいます!
環境変わったり、水が変わったりで下痢する事が多いので(*_*)
やんぼう
うちは、海外に行く時は念の為に病院で下痢止めや整腸剤を処方してもらいます!
環境変わったり、水が変わったりで下痢する事が多いので(*_*)
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那さんと協力して子どもをお風呂に入れられてる方 どういう流れで入れてますか? 旦那が子どもを湯船にしか浸からせれないポンコツで 私のお風呂のタイミングがかなり遅くなるので そろそろお風呂入れれるように特訓さ…
お聞きしたいです。 赤ちゃんの胎動に関して。 みなさんのお子さんは22時辺りから1時くらいまでずーっと動いてたりしますか? なんだかずっとモニョモニョモニョモニョと休みもたまにありつつも、ほぼ、寝ずに動いてる…
これから保活スタートするものです 完母なのですが、保育園に通うようになると保育園ではやっぱり母乳NGが多いですか? 1カ所見学に行ったところはミルク缶は保育園で買って持ち込みNGだったんですけど、自分で買って持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおり🙈
ありがとうございます♡
そういうのは病院にいって言うのですか??
何て言えばいいのでしょう?😢
やんぼう
月齢が小さいうちは、市販の薬が使えないので病院に行き海外に行く事を伝えて、下痢止めと整腸剤と熱冷ましを出してもらってます!
伝えれば先生もわかってくれると思いますよ^^