![ばんたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血管腫かもしれないですよ!
妹の子どももコレなってて、皮膚科でレーザー治療何回かしてだいぶ赤みも消えてきましたよ!
1回皮膚科に連れて行ったがいいかもしれないですよ🙆♀️
![sii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sii
いちご状血管腫ですかね…??レーザーとかで治療できますが、自然に消えることもあります。
うちの子供もありますが、特に治療をしないでほぼ消えました✨
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
イチゴ状血管腫だと思います!
1か月健診で説明あると思うのですが。
うちの子もありました。うちは腕だったので様子見で、半年過ぎたら消えていくよと言われたけどそのままありましたが、2歳になった今ではほとんど消えてます。
顔出し女の子なので、かかりつけの小児科で紹介状書いてもらったらいいと思います♪とりあえず話聞くだけ聞きにいくのがいいと思うので!
![ちゃん21](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん21
レーザー治療聞いたことあります!!
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
他の方がおっしゃるようにいちご状血管腫…かもしれないですね。赤アザの一種です。
血管腫なら、数ヶ月かけて大きくなり、そこから自然に治ることも多いそうです。
(大きくならないパターンもある)
私の息子はお腹にかなり大きくあります。小児科の先生が驚くくらい大きいため、レーザーと内服薬の併用で治療を始めるところです。
早めに治療すれば、大きくなりきる前に治すこともできるので、治療するなら早めの治療が良いそうです。
どちらにしろ、皮膚科の先生に診てもらうとわかると思いますよ😊
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
血管腫ですね!
血管腫は主に4種類あって、単純性血管腫(盛り上がらず、レーザーで治療)、いちご状血管腫(盛り上がってくる、飲み薬で治療するが、低血糖などの副作用もあるため1週間入院が必要)、あとは先天性血管腫(自然に消えていくものと自然に消えないもの)があります!
どの血管腫かによって治療方法が変わってくるので、皮膚科や形成外科の先生にみてもらうことをオススメします!
ちなみにうちの子は生まれたときからこめかみにあって、現在9ヶ月ですが自然に消えてきています!
![RK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK
苺状血管腫かなと思います。うちの娘は生後2週間頃から腕と胸に1.5cm位のものが出来てプクッと膨らみ始めたので、1ヶ月検診の時に産院から紹介状書いてもらって総合病院の形成外科で治療しました。小学生になる位までに自然治癒することが多いと言われましたがどこまで大きくなるか分からず、顔にできる子は目立ったり目付近に出来ると視野が狭くなったりするので、治療する方がいいと医師が言っていました。うちは顔ではなかったものの治らず後悔するのは嫌だったので内服治療しました。1日2回内服して半年でだいぶ薄くなったので、今は薬なしで4ヶ月毎に受診し経過観察中です。
![はるまま(ちー)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま(ちー)
うちも右の二の腕にあります!
4カ月検診で消えるけど消えるまでに2〜3年かかると言われました!
普段見えないからいいけど女の子だし、顔だし可哀想ですね😰
レーザーって手もありですよ😊
![miy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miy
いちご血管腫ですね!うちの子もあり治療してます!
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
いちご状血管腫かな?と思います!
うちの娘も生後2週間頃から顔に赤いアザのようなものができて、2ヶ月の予防接種の時に小児科で聞いてみたら、「これはアザなのでレーザーでも消えません!」と言われました😢
でもダメ元で皮膚科に連れて行ってみたら、いちご状血管腫と診断され、その場ですぐにレーザーしていただけました!
3ヶ月に1回のレーザーを3回して、今ではどこにあったのか分からないくらい綺麗になりました😄
女の子の顔だし、とても心配な気持ちよ〜く分かります!😭💦
やっぱり専門の皮膚科で診てもらうのが1番かなと思いますよ😄
ちなみにもしいちご状血管腫でしたら、3ヶ月から6ヶ月の間に大きくなるので、大きくなる前にレーザーした方が跡が残りにくいと私が行った皮膚科では説明を受けました!
-
ばんたろー
私も2ヶ月の予防接種の時に小児科で聞いてみます!!
直接、皮膚科に行っても良いかちょっと迷っていたので小児科で様子見とか言われたら直接出向いてみようかと思います!!☺️- 3月7日
-
まぁちゃん
私も小児科で消えないと言われたのに、皮膚科に行って良いものか迷っていたのですが、今では本当に皮膚科で早めに診てもらって良かったと思っています!
ばんたろーさんの娘さんのもたぶんうちの娘と一緒かな?と思うので、早く綺麗に消える事願ってます😊- 3月7日
コメント