※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ̄ー ̄)
その他の疑問

青森市で3号認定の方で求職中の方いらっしゃいますでしょうか?4月入園…

青森市で3号認定の方で求職中の方いらっしゃいますでしょうか?4月入園お考えの方で。

空き状況でましたがなんとも‥です。

見学ひたすらして、書類出すしか何もできないですが、決まるかどうかモヤモヤです。
決まったら決まったですぐ仕事探ししないといけないですし。(^_^;)

コメント

どーなつ

同じくです。
いくつか見学してたのですが、すでに埋まってしまいました。
仕事も決まってないので、なんともいえませんがこれからの事が不安でしかないです😞

  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    私は来週も見学続きです(--;)
    希望を3つぐらいに、しぼりたいのですが空きが少ない為遠い場所も見学入れています😭
    私も仕事も決まっていないですし日々不安です💦

    • 3月6日
  • どーなつ

    どーなつ

    私も来週また見学行きます😣空いてる所に申し込むしかないんですが、やはり距離的なことも考えると、うーん…と悩む所です😫
    保育園が決まらない以上、どうにも次に進めないので無事に決まって欲しいですよね!
    気持ちが落ち着かないです😅

    • 3月6日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    私も遠い場所は片道30分は軽くかかる場所です(^_^;)今の時期はよくても冬大変なんですよね😭💦
    そうですよね。私も誰も日中見てくれる人いないので、決まってから仕事探すしかないです。
    仕事したくても保育園決まらないとなにもできないでさよね😢

    • 3月6日
  • どーなつ

    どーなつ

    さすがに30分は通いですね💦
    冬の事を考えると、通園に時間かかるのはなるべく避けたいですよね😣
    職場も通り道にあるならいいですが、反対方向になる可能性もあるわけで…
    考える事が沢山あって最近ストレスです😓

    • 3月6日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    こんばんは!私も最近ストレスで保育園の事で色々考えたりさらに家庭のイライラと、生理とでもうかなりきてます‥
    保育園決まったらその周辺で仕事も見つかればいいのですが、本当色々考えて不眠症だわ病んできます‥
    支援センターやさんぽぽも休みで息抜きできる場所もないですし、話相手もいないとなると余計病んできますよね‥

    • 3月6日
  • どーなつ

    どーなつ

    そうなんですよね。あれこれ考えすぎて心身共に疲れ果てますよね。
    家の中にいてばかりで子供も動き周りたいだろうな〜と思って、私も気分転換もかねてさんぽぽに行ってみようかななんて思った矢先に休業ですし😅
    これは仕方ないんですが、ただでさえ滅入ってるのに今の世の中の状況もあって気軽に出かけられないのが辛いですよね。早く終息して欲しいです😫

    • 3月6日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    私も極力外出避けています😖
    来週は見学の日が3日間はいっているのでどうしようもないですが、役所に書類提出でさえウイルス怖いですよね?😖
    気になり出したらきりがないですが😭💦
    提出締め切りまで長いですし本当病んできますよね😢
    娘も外出したくて家の中はかなり飽きている感じです😭💦

    • 3月6日