
コメント

ママリ
今の時期なら大丈夫だと思いますが夏場は冷蔵庫に入れなきゃ1日で腐る物もありますよ😱

みーーーーー
作ったものにもよるかもしれないですが、基本冷蔵庫入れてます😃
-
りー
ありがとうございます‼️
汁物とか鍋とかもしまいますか?- 3月5日
-
みーーーーー
基本入れちゃってます😃
暖房つけたりするので💦- 3月5日
-
りー
ありがとうございます。
そうします💦- 3月5日

退会ユーザー
火を入れる直前で冷蔵庫に入れて、ご飯の前に炒めたり炊いたりしています。
-
りー
ありがとうございます。
私も揚げ物とかチーズ系とかはそうしてます😊作るものも考えてみたいと思います!- 3月5日

退会ユーザー
この時期でもあったかい日とかは危ないですよ、わたし食中毒になりました😅
絶対冷蔵庫行きです😁
-
りー
ありがとうございます。
食中毒怖いですね😭
冷蔵庫入れます。- 3月5日

退会ユーザー
季節問わず時間問わず少し冷めてから即冷蔵庫です💦
-
りー
ありがとうございます。
そうします💦- 3月5日

あおい
なんにも気にせず、この時期だからと出しっぱでした…気をつけます😫💦💦
-
りー
同じくです😩💦
お互い気をつけましょうね。- 3月6日
りー
ありがとうございます。特に気をつけた方がいいものとかありますか?
フライパンで炒めたものとかはたまに冷蔵庫にしまうのですが、汁物はそのままにしちゃってます💦
ママリ
味噌汁とかはそのままでも大丈夫だし
今の時期なら入れなきゃ入れないでも腐りはしないと思いますが
私は基本的に冷蔵庫に入れておきます🙆
夏場はだいたい常温はヤバいのであまり作り置きとかしません♭
りー
ありがとうございました!
参考にさせていただきます。