※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
お仕事

飲食店で働いている女性が、旦那からの保険屋への転職勧誘に悩んでいます。給料は高いがノルマが苦手で気分が沈んでいるようです。他の人ならどう受け取るか…

皆さんなんのお仕事をされてますか?
私飲食店で働いているんですが、旦那さんからして、「飲食店」って恥ずかしいんでしょうか?嫌なんでしょうか?
今日たまたま保険屋さんから旦那が一緒にいる時に勧誘されたんですが、帰りに旦那に保険屋になれば?ずっと飲食店で働くの?と言わました。 それはどういう意味なんですかね…
保険屋になれば給料もすごく高くなります。ですが、私自身がノルマとかが苦手です。
なんか気分が沈んでしまいました…
皆さんならどう受け取りますか?…

コメント

deleted user

飲食店の何が恥ずかしいのかわからないですね😅
保険屋になれば?と言った理由を聞きたいですね😆
しっかり働かれてるならどんなお仕事でも恥ずかしいなんて事ないと思います😢

  • いちご🍓

    いちご🍓

    ですよね…😭
    「スーツ好きやろ?」とか訳の分からないことも言ってました。
    全然、好き!!!とかじゃないし…😑
    馬鹿にしてるんですかね…?😒
    それなりに稼いでいるのに…
    げんに、私が働いて今の給与額に感謝もしていました。
    旦那が稼ぎが悪いわけではないですが、。
    なのに、なんなんですかね…
    男って何から何まで訳が分からないです😭

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スーツ着てるいちごさんが好きとか😏?笑
    稼いできてるなら文句言わないで?って思いますよね😑😂
    やっぱりスーツ着て欲しいんですよ…( ´° ³°`)︎💕︎笑

    • 3月5日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    んなわけないですよ!笑
    ずーっと言われるなら話し合います笑

    • 3月5日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士です😀💗

私も旦那から保育士って低賃金だし、キツイし……って言われてます( ิ- ิ )( ิ- ิ )( ิ- ิ )

けど、私はこの仕事が天職だし誇りを持ってしています*ᕷ˖°
だから、ほっといてくれ💢💢って思います(๑˘_˘๑)💢💢

どんな仕事でも私は立派だと思いますよ‼️‼️
子育てしながら家事もしながらですからね(>_<。)💨💨

お給料がいいから何❓💧って感じです( ิ- ิ )💢💢💢

  • いちご🍓

    いちご🍓

    保育士さんですか!凄いです🤩
    保育士と介護士はあんなに大変なのにそれにあった給与はなかなか支払われてないですよね…
    もっと支払われていいのに…

    ですよね!!!
    ありがとうございます😭😭

    パートですが、義母(43歳)よりも稼いでます。(同居)
    私がもらう給与額に感謝もされてます。助かってると。
    旦那の給与が安い訳でもないのに。
    なのに、なにを思っていったのか…
    なにか理由があるなら真剣に聞きますが、ただなりゆきとかで放った言葉ならめちゃくちゃムカつきます。

    • 3月5日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ありがとうございます⸜(๑'ᗜ'๑)⸝

    確かに💦それは思います🥺💧
    正職の先生、もっとあってもいいのに😭って。

    ですよね🙄⤵️
    何で言ったんですかね❓🥶🗯️

    • 3月5日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    でも、そんな中でも保育士さんがいてくださるから子供を安心して預けることが出来ます☺️

    気まぐれですかね…?
    急に言わないで欲しいです…

    • 3月5日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ですよね(>ロ<。)!!

    結構、傷付きますよね(。>᎔<。)≈՞๑

    • 3月5日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    お話聞いていただきありがとうございました☺️

    • 3月6日
ママリ

飲食店より保険屋のが私的には勧誘されそうとか思われそうで、余計人には言いたくないと思いますけどね(笑)

飲食店だろうが保険屋だろうがちゃんと働いてる人に恥ずかしいも何もないと思いますけ。

保険屋の給料が高いなんて嘘ですよ。
営業ちゃんとしていかないと安定した給料にはならないです。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうですよね。

    そうなんですか…?!
    やっぱり勧誘は表ではいいように言われるんですね…

    私は今のパートでいいと思ってるので頑張りたいと思っています!

    • 3月6日
꙳★*゚

飲食店だと土日や連休が忙しいでしょうしそのことをきにしてるのではないでしょうか?
私も最初は知り合いの飲食店で仕事復帰しますがいつかは他の土日休みのところを探す予定です

  • いちご🍓

    いちご🍓

    休む日などは結構融通が聞くところです。なので、今は土日は休みにしていただいていて家族の時間ももてていますっ。

    あまり気にしないでいいんですかね?…😅

    • 3月6日
deleted user

本当に申し訳ない偏見ですし実際はそんなことないっていうのは百も承知ですが、飲食だとスキルが身に付かないって思われてるんじゃないですかね?🤔
保険(生命保険ですかね?)とかであれば、ファイナンシャルプランナーとか家計診断とかの資格も知識もスキルもつくから今後の潰しが効くと思われているのかも🤔
私は絶対飲食出来ない人間なので、飲食やっている人尊敬します😭

  • いちご🍓

    いちご🍓


    いえ、確かにスキルは身につかないかなと思います。

    はい。生命保険の事ですっ。

    どんな仕事の方でも尊敬しますっ

    旦那の言ったことは気にしないでいます笑

    • 3月6日