
赤ちゃんの便秘で悩んでいます。離乳食を始めたら便秘気味になり、飲み方も苦労しています。対策を教えてください。
生後6ヶ月の男の子のママです。
赤ちゃんの便秘対策、解消法を教えてください🙇♀️‼️
息子は生まれてから毎日お通じがあったのですが、ここ数日は便がでにくいみたいで顔を真っ赤にして唸ったりしていて、今日はまだ出ていません。
ここ数日間出ても少量で、残便感が気持ち悪いのか機嫌も心なしか悪い気がします、、。
生後5ヶ月の半ばくらいから離乳食を始めたのですが、全然食べず6ヶ月入ってからようやく食べるようになったので、まだお粥とお野菜を少し食べるくらいです。
さつまいもを初めてあげた次の日から便秘気味になってしまいました、、
完母で哺乳瓶拒否の為、マグの練習していますが下手でほぼ口から溢れています😭💦
麦茶や白湯はスプーンやスポイトで飲ませていますが味が嫌いなのか口から出してしまいます。でもとりあえず毎日チャレンジはしています!
おしっこの回数は変わらず、母乳をいつもよりこまめにあげたり、便秘解消マッサージ、さつまいもやりんごを食べさせる、綿棒かんちょうをしたのですが解消されません。
便秘症のお子さんをお持ちのママさん方どうか教えてください😭‼️よろしくお願いします。
- まりん(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

みん
ミルクのお湯の量を少し多めに作るといいですよ!
離乳食だったらプルーンいいです!うちも三週間前に離乳食始めてすぐに便秘になりプルーンをすりつぶしたものあげたらそこから快便です!

とゆ
すこーし便秘でしたが、、、
離乳食でデザートとして ベビーダノンをあげてから 毎日1、2回出るようになりました🤩
-
まりん
回答ありがとうございます🙇♀️今日早速ベビーダノン買ってきました🏃♀️✨
- 3月6日
まりん
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱり水分大事ですよね💦母乳こまめにあげたり、麦茶や白湯を飲めるようにチャレンジしてみます‼️
プルーン食べさせても大丈夫なんですね😍❤️ちょうど家にあるので早速試してみます✨
みん
適当にお湯につけてふやかしたらすぐ潰せますよ!うちの子大好きです。確かオムツのメリーズのサイトに詳しいやり方が出てましたよ!
まりん
食べさせ方まで教えてくださってありがとうございます😭💓
必死に細かく刻みまくってました😂笑
サイト見てみます‼️✨