
コメント

おかゆ丸
水槽、空気のブクブクセット、餌、カルキ抜きの薬(無くても1日置いた水道水なら大丈夫です)
最低これだけあれば飼育できます!!

ままり
以前熱帯魚を飼っていました!
水槽、餌、酸素が出る機械は必須だと思います😃
寒さが気になるなら水槽用の暖房もあっていいと思います!
また見た目も気にするなら砂利やディスプレイもあってもいいですね✨
-
さくら
回答ありがとうございます✨
水槽用の暖房ですか❗️
そんなのもあるんですね😊
暖房の効いた室内なら不要でしょうか❓
リビングに置きたいので水草や砂利も見てみます♪- 3月5日
-
ままり
ありますよ!!😊
私も最初びっくりしました(笑)お魚様々ですね😅
暖房のある部屋なら大丈夫だと思います👌
息子君のためにも長生きしてくれるといいですね🐠💕- 3月5日
-
さくら
本当にお魚様々ですね🐠笑
なるべく長生きしてくれるようにお世話頑張ります🔥😆親切に回答していただいてありがとうございました😊✨- 3月5日

マヤ
ペット用品の販売員してました😊
置き場所があるなら最低でも60cm水槽がオススメです。
初心者さんで失敗しがちなのが水質管理なので😅
ペットショップやホームセンターでセットになるやつを買うのが一番、早いかと思います。
セット内容にもよりますが、砂利はセットになってない事が多いので砂利は必要になります。
最低でも5cm厚で入れてあげるのが理想です。
-
さくら
回答ありがとうございます✨
結構大きい水槽が必要なんですね😳
あまり大きいと置き場所がないのですがもう少し小さいのでも大丈夫でしょうか❓
砂利は別売りなんですね💡
ネットで見たんですけど、砂利を出さなくても洗えるスポイト❓みたいなのもあったらいつのでしょうか❓←砂利を吸い込むと砂利の汚れだけが取れると書いてありました😅- 3月5日
-
マヤ
水の容量が多い程、水質が安定しやすいのです。
水換え用のホースはあると便利ですよ😊- 3月5日
-
さくら
昨日買ってきました❣️
置き場所も考えて45㎝のスターターキットにしました😊
あとは、砂利、餌、水草など買ってきました💡
ご親切に回答ありがとうございました❤️- 3月6日
さくら
回答ありがとうございます😊
それだけでいいんですね✨
ネットで見ると初心者は金魚鉢は難しいとあったんですが普通の四角い水槽が無難でしょうか❓
質問ばかりですみません💦
おかゆ丸
私は四角いプラ水槽で十分だと思います(^-^)
金魚ちゃんが軌道に乗って長生きして大きくなるようであれば、ガラスの水槽や金魚鉢に買い替えかな?って思います!!
さくら
大きくなってから買い替え方がいいですね✨
私もそうしてみます😊
ご親切に回答してくださってありがとうございました❤️