※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミィ
お仕事

子供がいるシングルマザーです。大学に通い、日本語教師になりたいと考えています。子供がいる方の経験やアドバイスを聞きたいです。

子供がいる状態で大学などに通ったって方いますか?
日本語教師という夢ができました。
シングルマザーで子供もまだ小さいのでいますぐはできませんが、貯金が貯まり、タイミングが合えば大学に通って(もしくは大学卒業資格)、日本語教師の免許を取りたいと思っています。
私自身タイ国籍のタイ人ですが、訳ありで4歳から日本に住んでいるため少しのタイ語を聞き取りすることしかできません。読み書き、発音は今母や親戚などに教えてもらいながら自分のペースで勉強してます。
子供がいて、大学や学校に通ったことのある方、学校に通ってよかったですか?子供がいるとやはり金銭面などいろいろな面ですごく大変だと思うのですが、辛かったですか?シングルマザー、専門卒、現パート、正社員未経験。こんな私でも日本語教師になれますでしょうか?

コメント

deleted user

質問に対する回答とは少しズレますが…現役日本語教師です。
現時点では日本語教師の「免許」はありません。近々国家資格化される、制度が変わると言われていますが、いつになるか、どのようになるかまだはっきりわかりません。今、転換期です。もう少し具体的に制度が決まってから、通う学校を決めたほうがいいと思いますので、子育てが落ち着いてからというタイミングはちょうどいいかもしれまぜね。
ちなみに今の制度では、大学で専攻しなくても日本語教師にはなれます。どこで日本語教師をするかにもよりますが、国内のほとんどの日本語学校では
①大学で日本語教育を専攻または副専攻
②日本語教師養成講座420時間終了
③日本語教育検定試験合格
のうち、どれか一つを満たすことが採用条件です。ほとんどの人が②のみです。(つまり大学で勉強するわけではなく、民間の講座に通う。4年もかかりません。1年もあれば終わります。)ただ新しい制度では大卒は必須資格のようですので、専門卒ということでしたら、いずれにしても大学資格をとる必要はありますね。
長くなりましたが…日本語教師の国内での事情ならだいたいわかります。私でよければ他にもなんでも聞いてください!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字訂正と追記

    ②日本語教師養成講座420時間「終了」→「修了」

    2017年の制度改正で、養成講座修了の場合、大卒資格は必須(ただし学部は問わない)になっていました。

    • 3月5日
  • マミィ

    マミィ

    お返事遅くなりました💦
    制度が変わるかもしれないというのは知らなかったです…
    教えて頂きありがとうございます!
    まだ日本語教師の資格?については調べはじめたばかりなのであまり理解していないのですが、やはり留学とかってしたほうがいいんでしょうか?チャンスがあればタイで日本語教師をしたいのですが、英語喋れないとだめですよね…??日本で日本語教師になっても同じですよねきっと…
    英語はリスニングがすごく苦手で、ほんの少ししか話せません…

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タイで教えたいなら、タイ語が話せればいいと思います(場所によっては必須ではないですし、高度なレベルはいりません)中国で教えたいなら中国語、フランスで教えたいならフランス語です。よく「日本語教師されてるんですか?英語が堪能なんですね!」とほぼ100%言われますが、英語は話せなくてもいいです。話せるに越したことはありませんが、国内やタイで働く場合はほぼ使わないと思います。なぜなら学習者も英語が話せないからです。国内の日本語学校の学習者はアジア圏がほとんどですので、英語は母語ではありません。もちろん話せる学生もいますから、単語レベルで使うことはありますが、国によってはまったくできません。
    国内外の有名大学で日本語教師になりたい、留学センターで働きたい、学習者が英語母語話者だけの学校で働きたい、英語母語話者にマンツーマンで教えたい、などでしたら英語必須ですが…タイの日本語学校で働きたいということですよね。求人がいろいろでていますから、条件を見てみたらどうでしょうか。参考になると思います!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の回答に質問すみません。
    国内のほとんどの日本語学校教師は②のみ、とありますが、つまり③は持ってないってことですよね?
    職業訓練校で日本語教師養成があるのですが、
    これを受ければ日本語教師として働けるということでしょうか。
    自主学習で試験に合格して先生をやることもできるのかな?と思うのですが、
    養成講座を受けた方がいいですか?

    それと、日本語教師の仕事は日本語を教えること以外だと日々、どんな業務がありますか。大変だなと思うことがあれば参考にさせてください🙇‍♀️

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はじめまして!ママリを放置しておりまして、こちらのコメントを今発見しました…!今更ですがお返事しても大丈夫でしょうか?(もう遅いよーという状態でしたらすみません。)ちなみに今は日本語学校は退職してしまい、最新の情報は持っていないことをご了承ください。
    まず、日本語教師は③は持っていないかという質問ですが、持っている人は少数派かと思います。②を受講すれば資格を得られるので、わざわざとることもないかなという感じです。
    職業訓練校の養成講座がどの程度のものなのか分かりませんが、420時間であれば日本語教育として働く資格を得られます=働けます!
    養成講座は受けた方がいいと思います。独学で試験合格を目指すのはおすすめしません。年に1回しかないですし、範囲が膨大で結構難しいです。それから、試験合格のみで採用してくれる学校はほぼないと思います(実際見たことないですし、私が採用側でもとりません)し、知識だけ教壇に立つのは厳しいと思います。養成講座では教壇実習、模擬授業など、実践的に経験が積めます。日本語学校では即戦力が求められるので、少なくとも実際に授業をやった経験がなければ採用されないと思います。試験合格が採用条件の一つではあるものの、実際は③のみでは無理で、①+③、②+③のような形です。

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それから日本語を教えること以外の仕事は、、、膨大です!笑 私は国内の日本語学校専任講師で担任も持っていたので、授業以外の仕事の方が多いぐらいありました笑
    宿題やテストの作成やチェック、入管に出す書類の作成、イベントの企画運営、それから一番大変なのは生活指導(交通ルール違反・家賃や公共料金の未納の指導、騒音やゴミ出しクレームの対応、友人同士の喧嘩の仲裁など)ですかね。進路指導(願書の記入指導、面接練習)もストレス溜まります。18歳以上の外国人とはいえ大人として自立できていない学生が多く、「言語としての日本語を教える」仕事より、学生の面倒を見ることが仕事になってしまい、そこに大変さがありました。
    悪いことばかり書きましたが、学生が大学に合格した日や卒業式の日は、なんとも言えない達成感とやりがいが感じられます!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼が遅くなりすみません!
    とても参考になります。
    ありがとうございます😊

    学校での指導は、なるほどなという感じで、やはり勉強以外に暮らすということを根気よく見てあげる気持ちがないとダメだなとかんじました。

    ちなみに、先生をすでに辞められているということですが、求人をみるとオンラインの先生募集を見かけます。
    フリーランスのような感じかなと思うのですが、学校に所属せず、登録制で言葉だけを教えたり、ご自身でフリー活動をされたりはしないのでしょうか?それもそれで難しい面がありますか?

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    語学学習プラットフォームのことでしょうか?私は家庭の事情で引っ越したため今は全然違う仕事をしていますが、副業としてitalkiとcafetalkに登録しています。コロナ禍でオンライン日本語教師が溢れかえっているので、なかなかコンスタントに予約を勝ち取るのは難しいです。ほとんど趣味程度に教えています。オンライン授業という特性もあり会話がメインです。(言葉だけを教える、というのはあまり需要がありません。言葉自体は辞書で調べればすむので…会話という実戦の中で言葉の使い方を練習し、修正していくという感じです)私は他にもビジネス日本語や初級文法の授業も設定しています。難しさといったら「稼げるか」という点ですね。フリーランスとして語学学習のプラットフォームだけで生計を立てている人はほとんどいないと思います。あとは学習者と何がトラブルがあったとき、すべて自分で解決しなければいけないという点もあります。相談したり責任を共有したりできる相手がいないのは心細いです。
    それから新米教師だときついかもしれません。相手のニーズ分析からカリキュラムの考案、授業の立案、テキスト選定、教材作成、フィードバックすべて一人で行うことになるので、ある程度経験がないと厳しいと思います。

    他に「オンラインの先生募集」もいろいろありますが、求人として出ている(時給が決まっていて、学習者も決まっている)ものは、学校が募集しているものがほとんどだと思います。個人的には時給が安すぎると感じました。

    伝えたいことが多過ぎて、長くなりすみません…!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえいえ!お忙しい中、詳しく書いていただいてありがとうございます!!!
    よく読み返して参考にさせていただきます。
    助かりました☺️☺️ありがとうございます‼️

    • 4月15日
deleted user

あと留学経験はあればもちろんプラスですが、必須ではないです。ただ異文化に慣れる経験はしておいたほうがいいと思います。日本語教師してると、日本にいても日々カルチャーショック受けます。笑 それを受け入れる、乗り越える力は必要だと思います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、変なところに追記してしまいました💦

    • 3月7日
  • マミィ

    マミィ

    コメント見てなんだかほっとしてしまいました…😅
    余裕があったら英語も少しずつ勉強してみようかと思います。
    カルチャーショック。そのことは全く考えてませんでした…😣勉強することはたくさんありそうですね。
    すごく参考になります!
    求人、見てみます!やはり日本語教師だけあってコメントがすごくちゃんとされててさすがだなと思いました。
    ありがとうございます😊

    • 3月7日