※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
185
妊娠・出産

初マタの方が37週から卵膜剥離を受けるのは正産期です。陣痛がいつ来るかは個人差があります。

臨月に入った初マタです!
卵膜剥離(内診グリグリ)は37週(正産期)からですか?
痛みはどんな痛みに近いですか?

卵膜剥離をすると陣痛に繋がるとよくいいますが、実際どのくらいで来るんでしょうか…🤔💭
人それぞれだとは思うんですが気になったので教えて欲しいです🙋🏻‍♀️

コメント

りょう(23)

私は40週でした!
痛みは生理痛みたいな痛みでした😅
私はグリグリしてもらって4日目に陣痛きました!
それまで出血も何もなしでした!

グレープ

昨日38w3dでしたが、そろそろ出したいよね~と言われ内診で全く開いてないからとグリグリ~!とされました。
されてる最中は本当に言葉の通りグリグリ~って感じです(笑)痛くて腰は浮きます💦
されたあとの方が違和感あって好きじゃないです😩
直後から出血しましたが、今は収まっていて張りも特にないです😅

結局赤ちゃん次第だな~と二人産んで思うので、グリグリが効くかはわかりません😂

あーちゃん

内診グリグリは、声が出ないほど痛かったです😂
痛すぎて、ゔぅ〜って息はいてがんばりました😂

ねね

1人目の時に38週と39週でやってもらいました✨
私は全然痛くなく
え⁉️痛くないことってあるの⁉️
って感じでしたが
してもらったあと2回とも出血してたので
一応ちゃんとしてはくれていたんだと思います(笑)
が私には効果がなく
生まれたのは40週5日でした(笑)

2🐝

予定日超過中のため、昨日の検診で初めて内診グリグリされました!!!

痛みは皆さんが仰る通り、生理痛みたいな痛みです!
私は声は我慢できましたが、代わりにすごい汗が出ました!時間的には3分程度でしたが、もう経験したくないです😂

帰ってから出血がありますが、1日経った今も陣痛は来てません、、、。