
コメント

みっきー
一昨年の9月に行きました。祈祷料は7000円にしましたよ❗
腹帯は赤ちゃん本舗で買って持参しました😄

うーたん
日岡さんに行きました
確か10,000円を納めました
祈祷後に絵馬を夫婦で書いてぶら下げました
-
m
ありがとうございます!
絵馬は10,000円の方しかついてないっぽいので、記念になりますね💖- 3月6日

満腹中枢ないのすけ
上の子も今回も腹帯持参で7千円です🤗
上の子のときはなかった待機場所?みたいなのがあるので今みたいな時期は寒さを凌げます(笑)
でも密集する場所なので、ちょっと怖いですよね💦💦
-
m
ありがとうございます!
待機場所なんてあるんですね!結構待つのでしょうか…?
たしかに😅コロナが怖いです🙇🏻♀️
姫路でも感染者でましたもんね…🦠- 3月6日
-
満腹中枢ないのすけ
今年私が行ったときは住所とか記入する紙に番号が書いてて、番号を呼ばれた大体10組ずつくらいで安産祈願をしてもらいました🤗
大安とかだと多いと思います😁✋- 3月6日

RM
腹帯持参で7000円です😆
-
m
ありがとうございます!
7,000円の方が多いですね⭐️- 3月6日

彗
腹帯が記念になるなーと思って1万円の方にしました!
絵馬もかけてよかったです!
なんかあの頃は神頼みしまくりで、色んなことにあやかってました😳
今年は待機するところが新しくできたりスロープがついたりで足が悪い人や妊婦さんの体に優しくなってるみたいなのでよかったですね❤️
-
m
ありがとうございます!
たしかに、腹帯や絵馬は記念になりますよね💖
私ももう神頼みしかない!と思って、神頼みしまくります🙏笑
そうなんですね!
貧血でよくフラフラするので、ありがたいです😊💖- 3月6日
m
ありがとうございます!
わたしも赤ちゃん本舗で買いましたが、晒しタイプの腹帯もあったほうがいいのかなぁとか悩んでしまって☺️💦