

(๑• •๑)
わたしのところもそうです。
役所に電話していいと思いますよ!
行ってないのになんの為保育料?なので
返ってきて当然だと思います!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
返金になれば案内が必ずあるので確認しなくてもいいと思います!
このままうちの幼稚園は4月の春休み終わるまで休みになりそうです!

こた❤️せいmama☘️
うちも産休中で保育園には特に何も言われてませんが登園自粛しています。
保育料って返ってくるんですかね、、
うちは何も言われてないので考えてもみませんでした😅
保育園からの要請があったなら返ってくるのかな?
役所に聞いた方が早いかもしれませんね💦

M
納得いかなくてもこの用な前例のない非常事態で…文句いっても仕方なくないですか?
まだ対応策も検討中な所なんでしょうし、確定なんてとっても…って気がします。

ゆい
入園の時とかの説明で、長期で休んでも、月の途中で退園しても1ヶ月分の保育料は支払いをしないといけない。とはなってますよね。
幼稚園は保育園枠以外は市役所を通していないので、幼稚園側の一存で返金の措置をとりましょう。となるかもしれませんが、市役所は今の今、返金のどうの…は決定したり、返答出来たりは難しいのでは無いでしょうか?
小学校等の休校とは違って、今のところ通っている子もいますし…

とぅ
うちも自粛要請&保育料返さないってことになりそうです。
普段から土曜に仕事休みの人は土曜保育をしないってだけでも保育料返してほしいと思ってるのに…
保育料も給食費もかかると家計への負担大きいですよね
休園になれば返ってくるって話もあるので、役所に電話してみたら良いと思います
-
ママリ
明日電話して聞きます😭- 3月5日

ままり
うちの自治体は返金なしだそうです。
でも自宅保育して欲しいと。
保育園にコロナが出たら休園なのでそしたら日割りで返金とありました。
-
ママリ
ふざけるなですよね💢😭- 3月5日
コメント