
コメント

退会ユーザー
1時間半は時間かけすぎなので30分で下げちゃっていいと思います😅
食べたきゃ食べるし食べたくなければ食べないし…スピードが早い子もいれば遅い子もいるし少食な子もいます、気にせず30分で下げればいいと思います☺️
上の子は食べる時と食べない時がすごい激しいです。舐めて終わりの時もあれば私の分までご飯やおかずとる時もあります😂
1歳2歳とは言えいっちょまえに人間なのでその時に食べたいもの、食べたい量、ご飯より優先したい興味のあるものがあると思います☺️👌
退会ユーザー
1時間半は時間かけすぎなので30分で下げちゃっていいと思います😅
食べたきゃ食べるし食べたくなければ食べないし…スピードが早い子もいれば遅い子もいるし少食な子もいます、気にせず30分で下げればいいと思います☺️
上の子は食べる時と食べない時がすごい激しいです。舐めて終わりの時もあれば私の分までご飯やおかずとる時もあります😂
1歳2歳とは言えいっちょまえに人間なのでその時に食べたいもの、食べたい量、ご飯より優先したい興味のあるものがあると思います☺️👌
「1歳」に関する質問
義父が近所の人に、「ママが仕事したいから保育園に行かせてる」と言っていてモヤモヤしています。義両親は、はっきりとは言われてませんが、1歳入園は早すぎる!派です。確かに早く社会復帰してお金貯めたかったのもあり…
みなさんなら、上に一人子供(1歳から3歳の自宅保育)がいて、臨月に関係性良好な義母が自宅にお手伝いに来てくださるとしたら何日ほどお願いされますか? 義母が新幹線で3時間の距離の義実家から、臨月に入る頃にお手伝…
船橋のららぽーとの、ボーネルンドあそびのせかいっていう遊び場に赤ちゃん連れで行ったことある方いますか?? 0〜1歳でも楽しめるor休憩できる感じですかね?? それともやっぱり走れるくらいのお子さんがメインですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食べる時はなにもおもちゃ、YouTubeなどせず食に集中させた30ぷんにしてますか?
やせちゃいそうで心配で、、、
あまりきにしないようにします!
退会ユーザー
おもちゃは渡して無いですがテレビはつけっぱなしです☺️
私がテレビ見ながらご飯食べる人なので…😅
30分以上経ってたり立ち上がって遊び始める、食べ物で遊び始めたら強制的に片付けてます、イライラするし長々と付き合ってらんないので😭
牛乳やおやつとを捕食として出してれば痩せてしまうってことは無いと思います…ご飯の時も2〜3口は食べるようですし😊
はじめてのママリ🔰
やってみます!ありがとうございます( ; ; )❤️
おやつは市販のあげてます?⭐️