
1歳半検診後、O2にマークがついていたのでフッ素使用や歯医者通院の必要性について知りたいです。歯医者通院の際の内容も気になります。
歯科衛生士のママさん、歯に詳しいママさん教えて下さい!
息子の1歳半検診が終わり、家に帰って母子手帳を見ると虫歯は無かったもののO2に丸がされていました。
今までフッ素などを使ったことが無いのですが、この場合は使った方が良いのでしょうか?
また歯医者にいって歯垢を取ってもらった方がいいのでしょうか?
1歳からでも通える歯医者はあるようですが、どのようなことをされるのか気になります。
まだうがいが出来ないし、、、
ご存知の方教えて下さい!
よろしくお願いします☺︎
- みかん(6歳)
コメント

🐤
むし歯罹患型で必ずどこかに○をされます。
歯磨きがイマイチだったか、問診でむし歯になりやすい生活習慣があると思われたんですかね🤔
だとしたらフッ素使った方が良さそうですね。
歯垢はやわらかく、歯ブラシでとれるのでまずは家でブラッシング頑張ってみてください😊
それでもとれない汚れがあれば着色か歯石なので歯科医院でとってもらいます。
ですがまだ1歳半だとおとなしくクリーニングを受ける子は少ないので経過観察になるかもしれませんね。
みかん
返信遅くなってすみません😭
とても詳しく教えて頂きありがとうございます😊❤️
母子手帳に汚れという枠があり、きれい、少し、多いの3通りの中の少しに丸が付いてました。
問診では問題ないと言われました。
この場合はそこまでフッ素を一生懸命しなくても歯磨きで大丈夫そうですかね?
コメントを見てて歯磨き頑張ればいいかなと思ってきました。
🐤
遅くなってすみません。
歯磨きと食習慣をきちんとすればかなりリスクは下げられるとは思います😊
自宅で使える甘い味のフッ素ジェルなら負担なく使えると思うので一度買ってみて試すのもありかと思います。
うちもそろそろ買おうと思って1ヶ月以上忘れてました😁
みかん
いえいえ❤️そうなんですね!試してみます😊ありがとうございました😊