※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

一歳になったばかりの子供に、夜作った味噌汁を翌朝飲ませても大丈夫ですか?また、炊いたご飯は炊飯器で保温していますか?朝に炊いたご飯を夜食べさせても問題ありませんか?

先週一歳になったばかりです!2つ質問なんですが。
今日の夜作った味噌汁を明日の朝子供に飲ませてますか?

あとその日炊いたご飯は1日、炊飯器で保温してますか?うちは炊いたらすぐタッパーにうつしてしまうのですが、朝炊いたご飯は夜食べさせても大丈夫そうですかね?

コメント

まぁ

うちはずーっと、
夜作った味噌汁は
次の日も飲ませてますよ😃
もちろん、悪くならないよう
冷蔵庫には必ず入れてます😄
ご飯も、炊いたら
保温のままです😌
作り置きする時だけ
わけてます🙃

  • くま

    くま

    そぉなんですね!
    ご飯は保温したまんまで、黄色くなったりしないですか?

    • 3月4日
  • まぁ

    まぁ

    2日以上経てば、
    色が変わってきますが
    2日以内なら
    今のところ大丈夫です😃

    • 3月4日
  • くま

    くま

    黄色くなるのが嫌なのと節電のためにタッパーにうつしてたんですよね☺️黄色くならないなら保温してても大丈夫そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月4日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

味噌汁は冷蔵庫に入れてたら
次の日も普通にあげます☺️
ご飯は、保温だと電気代もかかるし
味が落ちる気がするので、保温切って
食べる時にレンチンしてます(*˙ᵕ˙ *)

  • くま

    くま

    朝炊いたら夜までチンして食べますか?大人は今までふつーに食べてますが、子供はどーなのかなって悩んでて。

    • 3月5日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    1歳なら食べさせます( ´﹀` )

    • 3月5日