
2歳前後のお子様を持つママが日中子供と過ごす楽しさや大変さについて相談しています。イタズラ盛りや自己主張が強くなりイライラすることがあり、将来に不安を感じています。
2歳前後のお子様を持つママに質問です。
日中子供と過ごしていて楽しいと思うことは多いですか??
それともイライラしたり怒ったりすることが多く、大変だと感じる方が多いですか??
うちはまだイヤイヤ期ではないですが、イタズラ盛り、自己主張が強くなってきたので1日家に籠もってるとイライラしてばかりで気が滅入ります、、、
感染症も怖いですが、人混みや長時間を避け外に出るようにしてます。
ここ最近自己嫌悪の毎日で、これからもっと大変になるのにやっていける自信がないです😭
- 新ママ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

コボ
日によりますがイライラ凄いです。。物壊しまくるし、、
可愛い、幸せ、楽しいなって思うことももちろんありますが!
最近コロナ怖くて中々遠出も出来ずで、本当にイライラ溜まりますよね😢
今日寝かしつけが中々寝ずに私も他でストレス溜まっててついキツく当たって寝かしつけしてしまいました。後悔、、明日からまた頑張りましょう😿

はじめてのママリ🔰
うちは楽しいと感じることの方が多いです(^ ^)
自己主張はありますが、言葉で全て伝えられるのでこちらも対応しやすく、女の子なのにかなり単純なので扱いが楽です😂
この時期なかなか外に出れないというのはかなりストレスにはなりますが😣💦
-
新ママ
うちも女の子なのでまだマシかもしれないです。
外出時はマスク&殺菌消毒、毎日コロナのニュースばかりで家にいてもなんか気が滅入るばかりです😭- 3月10日

リオママ
楽しいと思うことも多いですが、イライラすることも同じくらいあります😊
家にこもると家中大変な事になってイライラが増すので、出来るだけ外に出てます😁
私も自己嫌悪の毎日ですが、娘が笑ってくれるから頑張れてる気がします😆👍
私も自信なんかないです(笑)
でも、娘の可愛い笑顔をいっぱい見るために試行錯誤しながら、イライラしながら、自己嫌悪しながら頑張ってます😊✌️
-
新ママ
私も前まではほぼ毎日外出していましたが、コロナの影響で最近は少し控えるようにしています💦
とは言えまだまだ終息の目処は立たないので短時間で買い物は行っていますが😫
笑顔と寝顔には癒やされますよね😊
私も時には手抜きしながら頑張りたいと思います!- 3月10日

🌻
日によりますが、毎日イライラはしてます。雨の日とかもう本当にキツいです😭😭😭
-
新ママ
わかります💦今はコロナもありますし、引きこもってばかりだと変に気が滅入りますよね😭
- 3月10日
新ママ
私の場合生理前が異常にイライラしてしまいます😭
毎日コロナの感染者が出ているし、いくら外出を控えても防ぎようがないですよね💦💦
反省しては同じことをしてしまって、また反省、、、の繰り返しですがお互い頑張りすぎずゆっくりいきましょう!