※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママ
お出かけ

妊婦検診のため県内で初めてコロナが感染された市に行かなくてはなりま…

妊婦検診のため県内で初めてコロナが感染された市に行かなくてはなりません。
(住んでる市とは異なる市に産院があるので。)
私はマスクを念のためしますが2歳の娘はマスクを嫌がってしてくれません。
妊娠検診の予約時間もお昼近くなので産院に向かう前にお昼を近所で買ってから出発しようか、妊婦検診が終わってから産院近くで娘とお昼を外食しようか悩んでます。
旦那に相談しても、外出すれば隠れコロナも居るからどこに寄っても同じとしか返ってきません。
家から産院まで距離があるので帰宅してお昼じゃ子供がもたないだろうし…
早お昼も考えたんですがそれはそれで早すぎるし…。
病院ってだけでも妊婦だから余計疲れるのにコロナで自粛とか多くて何するにも悩んでしまいます。

コメント

ぴーちゃん

マスクはコロナに意味ないので、大丈夫です!
あまり気にせずに☆
インフルとかまだ出てるようでしたら心配ですが…

私の病院、コロナの影響で子どもや旦那の同伴の検診はダメになりました。本人のみ。なので子どもは一時保育に預ける予定でいます。

  • ®️ママ

    ®️ママ


    コメントありがとうございます。
    マスク意味ないらしいですよね😢

    私が通ってる産院は付き添いはダメで子供は預け先がなければ可能でした。

    • 3月4日
おブス😁

マスクするよりも、きちんとうがい手洗い、手指消毒をこまめにした方が予防になりますよ☘️
あまり気にし過ぎずです✨

  • ®️ママ

    ®️ママ


    コメントありがとうございます。
    マスクは意味ないらしいですもんね😣
    除菌グッズもとりあえずは持参してくので、娘にはできることをして予防するしかないですが😢💦
    娘、まだうがいができないのでこまめに水分摂らせるしかないのかな…
    コロナ感染力強くて不安です…泣

    • 3月4日