![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
娘にはもー伝えてます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の口から他の誰かに伝わってしまう可能性もあるので、それが嫌ならまだ言わないほうがいいと思います。
私が幼稚園児の頃に母が弟を妊娠してましたけど、ぶっちゃけその妊娠のことをいつどうやって報告されたかや弟ができることについて自分がどう思ったか、果たして弟ができたことを喜んだのかはまーったく覚えてません😂妹は当時3歳でしたが妹もたぶん覚えてないと思います。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
上の子には早めに言いました。
下の子を妊娠した時は幼稚園入る前(年中から)の今頃絶賛つわり中でトイレとお友達してたので、心配されてた事もあり伝えました。
いつも心配してくれて気にかけてくれてました。
今回も早めに言いましたが、まだ先生やお友達には内緒ねって2人くらいのお友達には言ってたようですが、先生には言って無かったみたいです。
下は…いまだに言っても乗っかってくるし、だっこちゃんなので分かってないですね…仕方ないですよね…😅
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
上の子には心拍確認して母子手帳貰うくらいに伝えました☺️💕
下の子は言ってもわかんないだろうし、特に伝えてはないです😂
今はお腹も大きくなって目で見て動いてるのもわかるんで、赤ちゃんいるんだよー😊と言ってます☺️
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
家族なので病院行く前に直ぐに伝えました!
一応ダメなときも有るからと説明もし、沢山サポートしてもらいました😊
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
みなさんありがとうございます😊
なかなか内緒ができない子で…笑
家での出来事が保育園で全部暴露されてます笑
旦那とも相談して伝えてみたいとおもいます!!
コメント