
家事育児が苦手で、子供たちからもあまり構ってもらえず、寂しい気持ちです。
家事育児が下手すぎてへこんでます。。
掃除も洗濯も料理も要領よく出来ません。
いくら掃除しても部屋は綺麗にならないし、洗濯干すのも畳むのも時間かかるし、料理は好きだけど、これまた時間がかかりそのわりに特別美味しいものが出来るわけでもなく…子供もそんなに食べてくれません。
育児も自分なりに頑張っているつもりですが、子供達は接することが少ない夫の方になついています。。夜泣きの時もママではなく父親を求めます。
正直私なんて要らないんじゃないかと思ったりします。
夫が休みの日は子供達はまるで私のことが見えていないかのように『パパ、ばあちゃんち(義実家)行こ!』と言って私抜きで出掛けていきます。
普通、子供にとって母親はとても大きな存在だと思うのですが、私は空気みたいです。切ないです。
- ミネラル(7歳, 8歳)

ヤンヤンつけボー
ママは一緒にいて当たり前の存在ですからね…パパは普段仕事してて少ししか会えないレア感があるので、子どもたちがパパにくっつくのは普通のことですよ。うちも例外なくそうです。
私は毎日「一人になりたい」が口癖なので、子どもたちがパパに懐けば懐くほどラッキー!と思ってしまってます😂
主婦って本当に報われない仕事ですよね😂
コメント