![Han na☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
楽天の【スリーププラス】というところでこれを買いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も楽天で買いました!!
が、やはり敷布団がどのサイトを見ても3センチと書いてあるのに薄くてこれじゃ寝る時痛いだろうなぁぁっと思って、しまむらでお昼寝布団を買って敷布団の中にそれも入れてシーツ被せてます(´・ω・`)
-
Han na☺︎
3センチでも薄いのですね💦
私、見てたの2センチです…
二重にする!!なるほど!!
その技、ペチャンコになっても使えますね👍- 3月4日
Han na☺︎
お店名に分かりやすく写真まで、ありがとうございます🙇♀️💓
こちら、敷布団厚さや縫い目などはどうでしたか??
退会ユーザー
縫い目などは特に気になりませんでしたよ!
敷布団の厚さは「お昼寝布団だからなぁ…(^o^;)汗」という厚さです(笑)ペラペラかな。
これは下の子用に買いましたが、上の子のものも一緒のような感じで、息子が通っている保育園ではみんなペラペラです。
分厚いものはやめてくださいと園から言われています(T_T)
Han na☺︎
詳しく、ありがとうございます😭💕
とても参考になります😭💕
私が検討していた布団のレビューに縫い目が雑 とあったので、こちらにしようかと思います!!
保育園から、ベットに使うやつのような厚さの布団はやめてください と言われており、「どのくらいの厚さが理想なんだろう🤔」と思ってたのです、丁度良い厚さかもしれません😆